記録ID: 8363541
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
皿倉山
2025年07月01日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:12
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 831m
- 下り
- 832m
コースタイム
天候 | 晴れ(視界少々悪し) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
感想
風が無く蒸し暑い日だった。
緩い上り坂を30分歩いただけで汗びっしょり。
風が無いと、かなりしんどい。
権現山へのんびり登っていると、後ろから地元の80代の登山者がやって来た。
いや、元気元気でびっくり!!
ついでに権現山の先まで同行させて貰った。
今は、ヤマドリが子育て中なので、なわばりを警戒しているという。
今日は出るかどうか分からないがと、言った矢先、
「で、出た〜〜ぁ!」
地元の登山者の1〜2m横を並走して、ヤマドリが坂道を登っていく。
ヤマドリと目が合っているときは何もしないのだが、少しでも目を逸らすと、
”隙あり!”
と羽をバタつかせ、鋭い爪でケリを入れてくる。
結局、帆柱権現山神社で去っていくまでに、地元の人は2回、私は1回、ケリを食らった。
思わぬ出来事で、びっくりしたが、皿倉山と言えばヤマドリを思い出すのではないだろうか。
火曜日で、ケーブルが休みだった事もあり、観光客が少なくてのんびりと山歩きが楽しめた一日だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人