記録ID: 8364747
全員に公開
ハイキング
ヨーロッパ
プリトヴィツェ湖群国立公園 1日目
2025年06月17日(火) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:15
- 距離
- 21.4km
- 登り
- 448m
- 下り
- 435m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:13
- 休憩
- 2:02
- 合計
- 8:15
10:42
12分
宿泊先(Haus Anna in Rastovača)
14:04
14:05
31分
P2(船着き場)
14:36
14:38
94分
ヴェリキ プルシュタヴァツ
17:10
17:30
21分
Robni Centar(スーパーマーケット)
18:57
宿泊先(Haus Anna in Rastovača)
天候 | 晴れたり曇ったり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
徒歩10分くらい宿泊先 Haus Anna に荷物を預けてスタート |
コース状況/ 危険箇所等 |
道標も多く、特に危険な個所はないです。ただし、下湖群は観光客、ハイカーが多く、三差路からヴェリキ滝までの往復は、時間帯によっては満員電車並み。スリにも注意が必要だそうです。船着き場P3からP2も混雑していていました。園内、トイレが少ないので、入園する前、入園後もトイレがあれば行っておくべきです。 |
写真
日本で事前に購入したチケットは11時〜12時入場です。
入口ゲートの外にトイレがありますが、女子トイレは長蛇の列でした。公園の中に入ると、しばらくはトイレがないので、多少並んでも、入る前にトイレに行く必要があります。
入口ゲートの外にトイレがありますが、女子トイレは長蛇の列でした。公園の中に入ると、しばらくはトイレがないので、多少並んでも、入る前にトイレに行く必要があります。
感想
今回の旅行の一番の目的地、プリトヴィツェ国立公園を訪れました。事前に日本でプリトヴィツェ国立公園の2日チケットを購入し、プリトヴィツェ湖群国立公園をじっくり見ました。プリトヴィツェには公園直営のホテルが3つありましたが、ホテル ベルビューはだいぶん前から休業、プリトヴィツェホテルは、昨年11月まで営業していましたが、今年は休業しています。残ったホテル イェゼロは現在も営業していますが、値段も高いので見送りました。
最初は、公園入口2の近くの貸部屋を予約しましたが、どうせ泊まるなら、公園入口1の近くの方が便利そうなので、今年になってから、今回泊まった「Haus Anna in Rastovača」に変更しました。変更して正解だったと思います。というのは、公園入口1近くの宿泊地なら、一番混雑するヴェリキ滝に朝一番に行けるからです。プリトヴィツェは良かったけれそ、予想以上に混雑していたというのが正直な感想です。
6/11〜6/27までウィーン発着でスロベニア、クロアチアを回りましたので
こちらもご覧ください。↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8331635.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する