記録ID: 8366266
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬御池から三条の滝、尾瀬ヶ原、尾瀬沼、沼山峠へ。
2025年07月02日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:21
- 距離
- 24.7km
- 登り
- 830m
- 下り
- 632m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:08
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 10:14
距離 24.7km
登り 830m
下り 632m
4:17
2分
スタート地点
14:39
天候 | 雨予報で完全雨支度で臨んだが予報は外れた。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
尾瀬といえば湿原に木道となめていた。 尾瀬御池から三条ノ滝、平滑の滝を経由して尾瀬ヶ原までの道は、激降りと激登りが所々にある。 |
その他周辺情報 | 山小屋多数。飲み物補給はお金を使えばしっかり出来る。 御池ロッジ。清掃はしっかりされているがサービス質は期待してはいけない。建物、設備がりっぱなのに勿体無い。厨房も立派だ。人でもしっかりかけているのに。 客はレンチン、賄いはしっかり調理みたいだ。 |
写真
感想
初日は会津駒ヶ岳で2日目は越後駒ヶ岳を計画していた。悪天候の予備日として尾瀬ハイクも考えていたのだが、銀山平へは冬季閉鎖が解除されず通行できず。エチコマを断念して尾瀬を満喫する事にした。三条の滝、湿原、只見川、沼、それに至仏山と燧ヶ岳、素晴らしい絶景の連続に大満足の一日だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する