ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8369555
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

秋田駒ヶ岳(新道ルート序盤で敗退)

2025年07月04日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:40
距離
1.8km
登り
141m
下り
142m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:27
休憩
0:11
合計
1:38
距離 1.8km 登り 133m 下り 134m
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
■JR田沢湖駅よりレンタカーで「アルパこまくさ駐車場」利用(無料)
■「アルパこまくさ」バス停より、羽後交通『駒ヶ岳線』利用、終点「駒ヶ岳八合目」バス停下車(片道750円※下車時払い)
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はなし
今日は秋田駒ヶ岳!

しかし、アルパこまくさバス停では薄曇りだったのが、八合目まで上がるとすっかりガスの中…
朝5時までならマイカーで入れる八合目駐車場もスカスカ
2025年07月04日 07:40撮影 by  LP-03, SHARP
7/4 7:40
今日は秋田駒ヶ岳!

しかし、アルパこまくさバス停では薄曇りだったのが、八合目まで上がるとすっかりガスの中…
朝5時までならマイカーで入れる八合目駐車場もスカスカ
これは途中で下山するだろうな〜と思いつつ、今後の偵察も兼ねて行ける所まで行ってみよう
2025年07月04日 07:42撮影 by  LP-03, SHARP
7/4 7:42
これは途中で下山するだろうな〜と思いつつ、今後の偵察も兼ねて行ける所まで行ってみよう
序盤から沢山のハクサンチドリがお出迎え
2025年07月04日 07:44撮影 by  LP-03, SHARP
7/4 7:44
序盤から沢山のハクサンチドリがお出迎え
ナナカマド
2025年07月04日 07:45撮影 by  LP-03, SHARP
7/4 7:45
ナナカマド
ゴゼンタチバナ
2025年07月04日 07:47撮影 by  LP-03, SHARP
7/4 7:47
ゴゼンタチバナ
アザミ
ギザギザの葉が当たると布越しでも痛い
2025年07月04日 07:47撮影 by  LP-03, SHARP
7/4 7:47
アザミ
ギザギザの葉が当たると布越しでも痛い
可愛らしい白花が群れて咲いていました
左ヨツバムグラと、右ズダヤクシュ
2025年07月04日 07:48撮影 by  LP-03, SHARP
7/4 7:48
可愛らしい白花が群れて咲いていました
左ヨツバムグラと、右ズダヤクシュ
こちらも白花同士
左マルバシモツケと、右モミジカラマツソウ
2025年07月04日 07:49撮影 by  LP-03, SHARP
7/4 7:49
こちらも白花同士
左マルバシモツケと、右モミジカラマツソウ
分岐点、こちらの案内に従って新道コース(アミダ池方面)で進みます
ここは少し頑張る登り
2025年07月04日 07:53撮影 by  LP-03, SHARP
7/4 7:53
分岐点、こちらの案内に従って新道コース(アミダ池方面)で進みます
ここは少し頑張る登り
葉が小さいけれど、葉の形や葉脈の感じからオオバキスミレ…かな?
2025年07月04日 07:56撮影 by  LP-03, SHARP
7/4 7:56
葉が小さいけれど、葉の形や葉脈の感じからオオバキスミレ…かな?
タニウツギ
2025年07月04日 07:58撮影 by  LP-03, SHARP
7/4 7:58
タニウツギ
ガクウラジロヨウラク
2025年07月04日 07:59撮影 by  LP-03, SHARP
7/4 7:59
ガクウラジロヨウラク
赤茶けた登山道
2025年07月04日 08:01撮影 by  LP-03, SHARP
7/4 8:01
赤茶けた登山道
葉っぱがわっさわっさ!
2025年07月04日 08:09撮影 by  LP-03, SHARP
7/4 8:09
葉っぱがわっさわっさ!
ヤマブキショウマというらしい
2025年07月04日 08:09撮影 by  LP-03, SHARP
7/4 8:09
ヤマブキショウマというらしい
この辺りはアザミが多く、山側に寄って歩いているとチクッと葉が刺さります
2025年07月04日 08:10撮影 by  LP-03, SHARP
7/4 8:10
この辺りはアザミが多く、山側に寄って歩いているとチクッと葉が刺さります
この開けた辺りで雨が降り始める
2025年07月04日 08:12撮影 by  LP-03, SHARP
7/4 8:12
この開けた辺りで雨が降り始める
ふと足元に可愛らしい花が!
ノウゴウイチゴだそう
2025年07月04日 08:16撮影 by  LP-03, SHARP
7/4 8:16
ふと足元に可愛らしい花が!
ノウゴウイチゴだそう
可愛いので撮影タイム
2025年07月04日 08:16撮影 by  LP-03, SHARP
7/4 8:16
可愛いので撮影タイム
撮っている間に雨足が強くなってきたので下山を決める
2025年07月04日 08:21撮影 by  LP-03, SHARP
7/4 8:21
撮っている間に雨足が強くなってきたので下山を決める
下っていると見つけたベニバナイチゴ
2025年07月04日 08:19撮影 by  LP-03, SHARP
7/4 8:19
下っていると見つけたベニバナイチゴ
雨で葉が青々と輝いています
2025年07月04日 08:23撮影 by  LP-03, SHARP
7/4 8:23
雨で葉が青々と輝いています
ハナヒリノキ
地味な色合いなので、登りでは見過ごしていました
2025年07月04日 08:28撮影 by  LP-03, SHARP
7/4 8:28
ハナヒリノキ
地味な色合いなので、登りでは見過ごしていました
下っている間もたまに雨が強く降る
下りが苦手だから、早めに下山を決意して良かった
2025年07月04日 08:29撮影 by  LP-03, SHARP
7/4 8:29
下っている間もたまに雨が強く降る
下りが苦手だから、早めに下山を決意して良かった
ヤマハハコ
あともう少しで花が開きそう
2025年07月04日 08:32撮影 by  LP-03, SHARP
7/4 8:32
ヤマハハコ
あともう少しで花が開きそう
2025年07月04日 08:34撮影 by  LP-03, SHARP
7/4 8:34
これはちょっと分からない
白いハクサンチドリか、オノエラン?
2025年07月04日 08:36撮影 by  LP-03, SHARP
7/4 8:36
これはちょっと分からない
白いハクサンチドリか、オノエラン?
オトギリソウ
2025年07月04日 08:38撮影 by  LP-03, SHARP
7/4 8:38
オトギリソウ
カサカサと音がするので、音の原因を探したらカエルでした
昨日の件があったから、ちょっとドキドキしたよ…
2025年07月04日 08:59撮影 by  LP-03, SHARP
7/4 8:59
カサカサと音がするので、音の原因を探したらカエルでした
昨日の件があったから、ちょっとドキドキしたよ…
ゲジくん、そこにいたら踏まれちゃうよ〜
触れないから退かせられない…気をつけてね
2025年07月04日 09:03撮影 by  LP-03, SHARP
7/4 9:03
ゲジくん、そこにいたら踏まれちゃうよ〜
触れないから退かせられない…気をつけてね
鉱山跡
何も見えず真っ白な空間…
2025年07月04日 09:05撮影 by  LP-03, SHARP
7/4 9:05
鉱山跡
何も見えず真っ白な空間…
ムラサキヤシオツツジ!
登山道にらしき花が落ちていたので、ここは終わったんだなと思っていたら一つだけ発見しました
2025年07月04日 09:08撮影 by  LP-03, SHARP
7/4 9:08
ムラサキヤシオツツジ!
登山道にらしき花が落ちていたので、ここは終わったんだなと思っていたら一つだけ発見しました
ハクサンチドリ
2025年07月04日 09:12撮影 by  LP-03, SHARP
1
7/4 9:12
ハクサンチドリ
ハクサンチドリ
2025年07月04日 09:16撮影 by  LP-03, SHARP
1
7/4 9:16
ハクサンチドリ
アルパこまくさへ戻ると雨は止んで曇り
山の上だけガスがかかっていました
2025年07月04日 10:13撮影 by  LP-03, SHARP
7/4 10:13
アルパこまくさへ戻ると雨は止んで曇り
山の上だけガスがかかっていました
※以降はオマケ※
時間ができたので乳頭温泉郷巡り

1湯目は「黒湯温泉」
2025年07月04日 10:52撮影 by  LP-03, SHARP
1
7/4 10:52
※以降はオマケ※
時間ができたので乳頭温泉郷巡り

1湯目は「黒湯温泉」
受付で料金を払って男女別のお風呂へ、ごー!

内湯の洗い場は半個室になっています
カランがなく、桶で樽に溜まった湯を掬って体を洗います

混浴は居合わせた女性客と一緒に、先客の男性全員が出たのを確認してから入りました
2025年07月04日 10:56撮影 by  LP-03, SHARP
7/4 10:56
受付で料金を払って男女別のお風呂へ、ごー!

内湯の洗い場は半個室になっています
カランがなく、桶で樽に溜まった湯を掬って体を洗います

混浴は居合わせた女性客と一緒に、先客の男性全員が出たのを確認してから入りました
山間から立ち上る湯気と、湧き出す源泉。
源泉がまるで露天風呂のようですが、高温なので入れません。
2025年07月04日 10:58撮影 by  LP-03, SHARP
1
7/4 10:58
山間から立ち上る湯気と、湧き出す源泉。
源泉がまるで露天風呂のようですが、高温なので入れません。
2湯目は「蟹場温泉」
こちらの混浴露天風呂はハードル高そうなので諦めます
2025年07月04日 13:03撮影 by  LP-03, SHARP
7/4 13:03
2湯目は「蟹場温泉」
こちらの混浴露天風呂はハードル高そうなので諦めます
女性専用露天風呂
ここだけ洗い場なし、桶で直接お風呂のお湯を掬って体を流します
2025年07月04日 13:24撮影 by  LP-03, SHARP
7/4 13:24
女性専用露天風呂
ここだけ洗い場なし、桶で直接お風呂のお湯を掬って体を流します
女性専用の岩風呂
奥の板の間は寝湯、首元からお湯が流れているので暫くすると首が熱くなります
2025年07月04日 13:33撮影 by  LP-03, SHARP
7/4 13:33
女性専用の岩風呂
奥の板の間は寝湯、首元からお湯が流れているので暫くすると首が熱くなります
女性専用の木風呂
蟹場ではこの木風呂が一番好きだな〜
2025年07月04日 13:08撮影 by  LP-03, SHARP
1
7/4 13:08
女性専用の木風呂
蟹場ではこの木風呂が一番好きだな〜
「ひなたエキス」
テイクアウト専門店
しいたけポタージュの幟に惹かれて訪問
2025年07月04日 15:12撮影 by  LP-03, SHARP
7/4 15:12
「ひなたエキス」
テイクアウト専門店
しいたけポタージュの幟に惹かれて訪問
いしたけポタージュスープと、いちごのスムージー
どちらも素材の味が濃くて美味しかったです!!
スムービーのカップがやや大きめなので、相対的にスープは小ぶりに見えますが、結構量あります。
パンを浸からせながら食べたいな〜
2025年07月04日 15:17撮影 by  LP-03, SHARP
1
7/4 15:17
いしたけポタージュスープと、いちごのスムージー
どちらも素材の味が濃くて美味しかったです!!
スムービーのカップがやや大きめなので、相対的にスープは小ぶりに見えますが、結構量あります。
パンを浸からせながら食べたいな〜
撮影機器:

感想

念願の秋田駒ヶ岳へ!
しかし予想より早くに降ってきた雨とガスと人の少なさに怖気づいてコース序盤で下山

因みに行きのバスで一緒になったのは夫婦一組とソロ男性、帰路では夫婦?二組と3名のソロ登山者とすれ違いました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら