記録ID: 8371953
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山
羊蹄山 喜茂別コース
2025年07月05日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:05
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,656m
- 下り
- 1,654m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:27
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 5:13
距離 12.1km
登り 1,656m
下り 1,654m
7:24
ゴール地点
天候 | 晴れ、30℃、微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道が湿ってぬかるみあり |
写真
撮影機器:
感想
羊蹄山へ。朝から登る。序盤は笹でびしょ濡れ湿度MAXで超不快。しかも道はぬかるんでるので滑りまくり。地獄かよ!と叫びながら登る。先週のサロマの疲れがまだ抜けなくてペースが上がらなかった。標高1700mぐらいで日の出。雲海と日の出のセットは綺麗だった。これがあるから山が好きだ。
山頂に到着すると、先行していたお姉さんが居た。お互いに写真を撮り合い、山談義。今年のゼブラ雪渓は良かったらしい。羨ましい。大雪行きてー。
外輪をグルっと歩く。西側に影羊蹄山とブロッケン現象が発生して神々しかった。楽しい岩場を通り山頂に戻る。ここですでに暑い。気温ヤバすぎる。暑い中一気に駆け降りる。降りたら汗でビッショだった。
下山後は京極で水を汲んで帰宅。午後は家族と親戚とバーベキューで忙しい1日だった。来週天気良かったら大雪へ行きたいもんだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する