ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 83734
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

筑波山 東へ西へ climbed twice.

2010年10月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:34
距離
20.6km
登り
1,734m
下り
1,721m

コースタイム

4:30つくしこ駐車場〜4:50薬王院〜6:10〜三角岩(坊主山)〜6:30御幸ヶ原〜6:40男体山山頂〜7:05女体山山頂〜7:50つつじヶ丘〜8:20筑波山神社〜9:35林道コース入口〜11:00富士見岩〜11:15御幸ヶ原〜11:40旧ユースホステル登山口〜11:50男川登山口〜12:40薬王院〜13:10つくしこ駐車場
GPSロガー 747A+使用
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2010年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅〜R408〜つくしこ駐車場 34km
コース状況/
危険箇所等
メインルートの薬王院コース 白雲橋コース上部 おたつ石 迎場 旧ユースホステルコースは 気持ち良く歩くことができます。

早朝は イノシシに注意してください。(東側より 西側の薬王院の上に出没します。 林道出合手前で三匹程 見かけました。) 

林道コースは一部不明瞭なところ(岩場に入る手前)があります。
山頂に向かって右隣に梅園コースがありますが 決して右にそれず、尾根をはずさないでください。


薬王院コース入口です。
標高190mで つくしこが52mです。
2010年10月23日 04:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/23 4:59
薬王院コース入口です。
標高190mで つくしこが52mです。
林道出合いから 少し登ると木の階段が現れます。
約800段です。
2010年10月23日 05:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/23 5:54
林道出合いから 少し登ると木の階段が現れます。
約800段です。
筑波隠しの坊主山
三角岩ともいいます。
筑波嶺に雪かも降らる否をかもかなしき児ろが布乾さろかも  この付近で歌垣が行われたのかも?
2010年10月23日 06:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/23 6:10
筑波隠しの坊主山
三角岩ともいいます。
筑波嶺に雪かも降らる否をかもかなしき児ろが布乾さろかも  この付近で歌垣が行われたのかも?
山頂表示もあります。
2010年10月23日 06:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/23 6:10
山頂表示もあります。
坊主山へは この表示の裏へ入っていきます。
2010年10月23日 06:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/23 6:13
坊主山へは この表示の裏へ入っていきます。
トリカブトがまだ残ってました。
2010年10月23日 06:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/23 6:14
トリカブトがまだ残ってました。
加波山 きのこやま
2010年10月23日 06:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/23 6:29
加波山 きのこやま
御幸ヶ原 誰もいません。
2010年10月23日 06:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/23 6:30
御幸ヶ原 誰もいません。
男体山だけに・・・
2010年10月23日 06:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/23 6:38
男体山だけに・・・
2010年10月23日 06:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/23 6:39
いい天気になりました。
2010年10月23日 06:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/23 6:45
いい天気になりました。
せきれい茶屋のとなりに錨があります。
銚子の漁師さんが担ぎ上げたそうです。
レーダーの無い時代 海から筑波山を見て位置を確認したのでしょう。
2010年10月23日 06:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/23 6:58
せきれい茶屋のとなりに錨があります。
銚子の漁師さんが担ぎ上げたそうです。
レーダーの無い時代 海から筑波山を見て位置を確認したのでしょう。
土浦市街と霞ヶ浦です。
2010年10月23日 06:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/23 6:45
土浦市街と霞ヶ浦です。
石岡方面 きらきら光って綺麗でした。
2010年10月23日 07:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/23 7:05
石岡方面 きらきら光って綺麗でした。
女体山山頂
昼間は人がいっぱいです。
今朝は 写真を写してる方が一人おられました。
2010年10月23日 07:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/23 7:05
女体山山頂
昼間は人がいっぱいです。
今朝は 写真を写してる方が一人おられました。
男体山
右側に自分の影が写ってました。
2010年10月23日 07:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/23 7:06
男体山
右側に自分の影が写ってました。
つつじヶ丘まで下ってきました。
元気な声のお子さんが登っていきます。
2010年10月23日 07:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/23 7:54
つつじヶ丘まで下ってきました。
元気な声のお子さんが登っていきます。
2010年10月23日 08:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/23 8:02
迎場コースの大洗神社
2010年10月23日 08:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/23 8:20
迎場コースの大洗神社
きのこ採りのおじさんが見せてくれました。
アカモミタケ(ベニタケ科)です。
味噌汁最高〜!
2010年10月23日 08:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/23 8:22
きのこ採りのおじさんが見せてくれました。
アカモミタケ(ベニタケ科)です。
味噌汁最高〜!
きのこ採りの方にふかしいもを頂きました。
いろいろ話をしてみると 偶然にも親父の同級生でした。
う〜ん ネイティブイバラキアン

2010年10月23日 08:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/23 8:36
きのこ採りの方にふかしいもを頂きました。
いろいろ話をしてみると 偶然にも親父の同級生でした。
う〜ん ネイティブイバラキアン

イノッチの足跡です。
林道のいたるところに跡があります。
2010年10月23日 09:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/23 9:29
イノッチの足跡です。
林道のいたるところに跡があります。
2010年10月23日 09:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/23 9:31
林道コース入口です。
筑波梅林から車道を歩き 一番高い所に踏跡があります。


2010年10月23日 09:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/23 9:36
林道コース入口です。
筑波梅林から車道を歩き 一番高い所に踏跡があります。


問題の林道コース
2010年10月23日 10:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/23 10:19
問題の林道コース
岩を乗越え
2010年10月23日 10:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/23 10:21
岩を乗越え
トレーニングに使えそうな岩もあります。
2010年10月23日 10:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/23 10:30
トレーニングに使えそうな岩もあります。
立身岩にも人が沢山いました。
2010年10月23日 11:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/23 11:11
立身岩にも人が沢山いました。
本日二度目の御幸ヶ原 
人も増えてます。
2010年10月23日 11:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/23 11:17
本日二度目の御幸ヶ原 
人も増えてます。
旧ユースホステルコースへ
2010年10月23日 11:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/23 11:19
旧ユースホステルコースへ
2010年10月23日 11:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/23 11:39
男の川
2010年10月23日 11:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/23 11:52
男の川
男の川登山口 登っていくと右側に不動明王の石仏があります。
最終は坊主山の左側にでます。
2010年10月23日 11:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/23 11:53
男の川登山口 登っていくと右側に不動明王の石仏があります。
最終は坊主山の左側にでます。
椎尾山薬王院
2010年10月23日 12:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/23 12:39
椎尾山薬王院
鐘突きは自由です。
2010年10月23日 12:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/23 12:39
鐘突きは自由です。
県指定文化財です。
2010年10月23日 12:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/23 12:39
県指定文化財です。
大わらじに大下駄 和田アキ子もびっくり!
2010年10月23日 12:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/23 12:55
大わらじに大下駄 和田アキ子もびっくり!
もちろん無料です。
朝は 一台も停まってませんでした。
2010年10月23日 13:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/23 13:08
もちろん無料です。
朝は 一台も停まってませんでした。
上の薬王院にも駐車スペースがあります。
つくしこからは ここから入るのがほんの少し便利です。
2010年10月23日 13:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/23 13:08
上の薬王院にも駐車スペースがあります。
つくしこからは ここから入るのがほんの少し便利です。
つくしこ駐車場トイレ 綺麗です。
2010年10月23日 13:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10/23 13:12
つくしこ駐車場トイレ 綺麗です。
撮影機器:

感想

一番身近な山、筑波山へ出掛けてみた。
御幸ヶ原や白雲橋コースは、かれこれ 何度登った事だろう。
筑波山に失礼だが 自分にとって裏山のようなものである。
鼻をたらしてたころ ケーブルカーの下にみかん畑があって、冬になると竹かご背負って手伝った思い出がある。
今では、イノシシに倒され みかんの木は跡形も無く 荒地になってしまった。
今日は その脇も通ってきた。
祖父母の眠る墓もその上にあり 手を合わせるのが目的で筑波山に来たのである。

冬の夕暮れに畑から見える麓の風景が 私の心の原風景である。

今回も 椎尾山薬王院下のつくしこからスタートをする。
この薬王院コースは とにかく人が少ない。
今日もすれ違った人は 早朝の登りではもちろん無し、 下りでは二人の方のみである。
人気の筑波山で静かに登るのには うってつけのコースで大好きである。

神社から登り返すつもりなので 人が多くなる前にとヘッデン着けて4:30にスタート 
14:00までに家に戻る約束なので 途中エスケープを考えながら 西から東へと向う。

途中、イノッチ三頭と出会うハプニングもあったが つつじヶ丘で折返し 神社までは予定通り、
御幸ヶ原コースで再度登り返すつもりだったが 人の多さで断念する。

頭を切り替え、車道に出て筑波梅園方面へ向かい 林道コースで登り返す事にする。
林道を歩いていると、数名の方に梅園コース林道コースの入口について聞かれた。
通った事がない方に 果たして説明して良いものか・・・
このコース 不明瞭な所もあり 最終出口が自然探求路の富士見岩直下に出る。
筑波山では 数少ない岩場もある。
気にしすぎなのかもしれないが、万が一の事を考える。
見ず知らずの人に 「私でも いけますかね」と聞かれると困ってしまうことがある。
他のコースが必要以上に整備されているため 落差を感じるのではと 心配になる。

本日、二度目の御幸ヶ原に着くと 沢山の人が休憩していた。
横目で見ながら先を急ぐ
 
時間が気になり 旧ユースホステルコースで下りる。
筑波山を登る最短コースであるが 車道に出てから薬王院分岐まで長い。
関東ふれあいの道の舗装路を歩く。
薬王院コース林道出合を右に下り、来た道を下る。
鐘の音をききながら 薬王院のベンチでゆっくり休憩する。
13:00に駐車場に到着する。


祖父と手をつないで初めて登った筑波山

親父と競争しながら登った筑波山

息子2人と登った筑波山


あと20年以上はかかるだろうが、祖父と同じように孫と手をつないで 登ることが出来る様に今から精進しようと思う。










お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1652人

コメント

お疲れさまです。
nabeyamaさん、こんにちは。
思い出のいっぱい詰まった山、筑波山、いいですね。
私も筑波山がふるさとの山となるよう、これからも何度も登りたいと思います。
薬王院コース、今度登ってみます。
それでは、また。
2010/10/23 23:14
おはようございます
tayukayuさん おはようございます。

是非とも、筑波山でお会いしましょう。
いろいろ お聞きしたいこともありますし、ユルハイで
ふるさとの山が一緒! 嬉しいです。
ヤマレコで 筑波山をアップする事にためらいがありましたが、
アップして本当に良かったです。

nabeyama
2010/10/24 9:56
ご苦労様でした
筑波には、2度ほど行きました。田舎が北海道なので登山電車がすごく珍しくて、乗ってはいませんが下山道で写真を取るのに随分はしゃいでたのを思い出します。この記録は私にとってはすごく参考になりました。このコース、冬に歩いてみます。 自分が育ったところの山を登れるnabeyamaさんが羨ましいです。
2010/10/24 16:03
是非とも!
yanasanさん、今晩は コメント有難うございます。
地元の山を紹介するのは、何か照れくさいものがあります。
ヤマレコでは紹介できないコースも結構ありまして
登った後、アップすべきかどうか いつも悩んでおります。
参考になるとのお褒めの言葉、痛み入ります。
yanasanさんの田舎の話、お聞きしながら ゆっくり冬の山道を歩いてみたいです。
筑波山へお越しの際には 是非ご連絡ください。


nabeyama
2010/10/24 20:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら