記録ID: 8376597
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
能勢妙見山【奥山茶屋でおにぎり】4K動画
2025年07月05日(土) [日帰り]



- GPS
- 04:35
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 663m
- 下り
- 663m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:12
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 4:33
距離 11.5km
登り 663m
下り 663m
8:17
4分
スタート地点
12:52
ゴール地点
天候 | 夏の青空、気温は高く全身滝汗となる山行でした。次週予定の3000mの稜線歩きに備えて、暑さに耐える練習兼ねて行きました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
行きは初谷渓谷。 こちらは歩いていて気持ちの良いコースでした。孫でもできたら連れてきたいところです。 ネットでこのコースでテント泊したような情報もあり、でも夜は真っ暗で怖そうですが。。 帰りは新滝道。神社や滝行場などがある旧妙見信仰の参道の一つだったようですが、山頂付近の人家などの廃墟や廃材がそのままとなっていて、そこのイメージが薄ら気味悪かったです。これさえなければこちらも渓流沿いの良いコースかと。 ただ山頂に沢山いた人たちはどこから来てるのでしょう。トレランの若い子たちとか大勢いましたが。。山道では全然見ませんでした。 |
その他周辺情報 | 帰りに関西屈指の高級スーパーikariに寄って、またローストビーフと紅茶を買って帰りました。おすすめです^ ^ |
写真
感想
白瀧稲荷神社は鳥居から下に階段を下ってゆく珍しい景色が見られます。奥社はそこから登り返して鳥居より上側に出るらしいのですが、今回は参拝に行けませんでした。もし次回機会あればぜひ行ってみたいです。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する