ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8378821
全員に公開
ハイキング
ヨーロッパ

Matterhorn Trail(マッターホルントレイル)

2025年07月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:15
距離
11.6km
登り
30m
下り
935m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:21
休憩
0:10
合計
4:31
距離 11.6km 登り 30m 下り 935m
11:26
227
15:13
15:23
34
15:57
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス Klein matterhornの詳細は以下
https://www.matterhornparadise.ch/en/experience/peaks/matterhorn-glacier-paradise
コース状況/
危険箇所等
明瞭
移動日からツェルマットに到着
これを見ながら晩酌
10
移動日からツェルマットに到着
これを見ながら晩酌
宿からの景色
明日晴れますよーに
6
宿からの景色
明日晴れますよーに
ロープウェイで雲海超えた
これは晴れるのか?
7
ロープウェイで雲海超えた
これは晴れるのか?
東方面の山々
氷河スゲー
撮り飽きないね
登ってるね〜
わしも登りたい
7
登ってるね〜
わしも登りたい
流石に風が強い
ヘルンリ小屋
マッターホルンの登山基地ですね
8
ヘルンリ小屋
マッターホルンの登山基地ですね
ババーン
アップすると大岩壁
7
アップすると大岩壁
もう一個先のあそこまでロープウェイ
5
もう一個先のあそこまでロープウェイ
ツェルマットの街が拡張されてるのが分かる
昔はもっと静かだったんだろうなぁ
5
ツェルマットの街が拡張されてるのが分かる
昔はもっと静かだったんだろうなぁ
氷河内の水溜まりが青
6
氷河内の水溜まりが青
展望台着!
見える山々すべてがカッコいい
8
見える山々すべてがカッコいい
この角度はあんまり見ないよねー
9
この角度はあんまり見ないよねー
ブライトホルンに向かう人々
7
ブライトホルンに向かう人々
3000mを超えるスキー場
スキー!?
6
3000mを超えるスキー場
スキー!?
高所順応する用の宿泊施設
6
高所順応する用の宿泊施設
ツンツン
氷河内の展示物
ブライトホルンもカッコいいね
7
ブライトホルンもカッコいいね
途中駅まで
日本だと山に登りきらないと雪山は見えないから緑と白があるのが新鮮
8
途中駅まで
日本だと山に登りきらないと雪山は見えないから緑と白があるのが新鮮
本場のエーデルワイス
ハヤチネウスユキソウの小さくした感じかな
ほとんど残ってないみたい
9
本場のエーデルワイス
ハヤチネウスユキソウの小さくした感じかな
ほとんど残ってないみたい
ZERMATT
モニュメントバックが曇ってるー
7
ZERMATT
モニュメントバックが曇ってるー
ちょっと反射
ニグリテラ・ニグラ
見たことない
6
ニグリテラ・ニグラ
見たことない
こんな感じのまったりした道
7
こんな感じのまったりした道
カッケェ〜
でも、なんでそうなった感はある
9
カッケェ〜
でも、なんでそうなった感はある
センペルビブム・アラクノイデウム
7
センペルビブム・アラクノイデウム
お花とセットで
色んなところに行ける
気ままに歩いてたら迷子になりそう
4
色んなところに行ける
気ままに歩いてたら迷子になりそう
ベンチからの景色
一生いられるわ
7
ベンチからの景色
一生いられるわ
雲の付き方がいいね
7
雲の付き方がいいね
お店で少し休憩
セイヨウオキナグサ?
終わってるね
6
セイヨウオキナグサ?
終わってるね
花が凄い
密度が日本では見られない
6
密度が日本では見られない
センペルビブム・アラクノイデウムの蕾
ねじねじ
5
センペルビブム・アラクノイデウムの蕾
ねじねじ
ちょっと果穂になるの早くない
まだ花弁ついてまっせ
5
ちょっと果穂になるの早くない
まだ花弁ついてまっせ
エリオフォルム・アングスティフォリウム
わたわたー
6
エリオフォルム・アングスティフォリウム
わたわたー
ビキア・クラッカ
ソラマメ属!?
4
ビキア・クラッカ
ソラマメ属!?
サルビア・プラテンシス
4
サルビア・プラテンシス
昔の家々
下山後のチーズフォンデュ
冬の料理です
9
下山後のチーズフォンデュ
冬の料理です
帰ってきたらホルンの演奏が始まった
そういや今日日曜日か
9
帰ってきたらホルンの演奏が始まった
そういや今日日曜日か

感想

今回のメイン目的地ツェルマット。
運が悪いと3日いてもマッターホルンを見られないと脅され、おっかなびっくりだったものの、夕方着いた時にマッターホルンが見えてたのでひとまず安堵。
翌日マッターホルンは快晴予報なものの、良い予報でも、マッターホルンが雲海から頭を出すだけの可能性もあるらしく、ドキドキしながらの就寝。

目を覚まして、マッターホルンの朝焼けを撮りに部屋を出ると、まさかの曇天。
オーマイガー。どうしてくれてんねん。
不貞腐れながら朝食を食べていると、上は晴れているようです。とガイドさんから説明があった。
現地ガイドさんの判断で、途中駅からツェルマットのハイクを短くし、山頂駅まで行くことに。

ひたすら長ーいゴンドラに乗っていると若干雲のかかったマッターホルンが現れた。
西から絶えず雲が流れてきてこれ以上は無理かな?と思っていたが、ドンドン雲が取れて全容が見えた。
皆さん感動の声がゴンドラ内に木霊する。
そこからはもう一つ乗り継いで、マッターホルンらしくない南西壁まで見える角度になった。どうも山頂駅は4000m峰の登山基地になっているらしく、登山客も結構いた。

前哨戦が長すぎたが、途中駅まで戻ってここからハイキング。お腹いっぱいかと思ったが、本場のエーデルワイスや、類を見ないほどの花畑、刻々と姿を変え、雲が演出するマッターホルンと夢の中にいるような素敵な時間だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら