記録ID: 83796
全員に公開
アルパインクライミング
御在所・鎌ヶ岳
グランドフォールで捻挫、散々だった御在所岳前尾根
2010年10月23日(土) [日帰り]

コースタイム
5:50蒼滝トンネル下P-6:22〜35藤内小屋-7:00前尾根取付き-7:25〜13:15前尾根
-13:54〜14:13藤内小屋-14:40蒼滝トンネル下P
-13:54〜14:13藤内小屋-14:40蒼滝トンネル下P
天候 | 曇り時々ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
久しぶりの御在所岳前尾根、裏道ルートはすごく整備され、大変歩きやすかった。 |
写真
感想
1年3ヶ月ぶりの前尾根は、紅葉も見頃ということで、10人の大パーティーで
のクライミングとなった。20数年振りという「とかげSSさん」、世界一周の
旅から臨時帰国中の「S君」、初マルチピッチに挑戦の「新人Iクライマー」、
「フランス人のSさん」と多彩な顔ぶれ。ザイルパートナーは、2人-3人-3人
-2人という組み合わせでスタート。3番目のわがチームは、私が終始トップを
努めるわけだが、P7のクラックを登り出して2本目のプロテクションをかける
時に足元が滑ってグランドフォールをしてしまった。幸い、1本目のプロテク
ションのおかげでダイレクトな衝撃はなく、気を取り直して再スタート。これが
後々まで尾を引き、果敢なトライをすることなく、P3もクラックルートからで
なく、チムニールートから登る。天気もほとんどがガスで、景色を楽しめず、
ちょっと不完全燃焼のまま終了。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1413人
そろそろ御在所も寒いですね。中尾根からP1を登った時も凄い風で寒かった。
ぽかぽか暖かくなったら、また出かけます。まだバットレスのぼってない^^
こんにちは、riekoさん。コメントありがとうございます。
山行記録を拝見していますと、最近はほとんどがクライミングです
ね。我々は、これからは南山の岩場でのアイゼン練習がメインと
なってきます。お互い、気をつけましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する