記録ID: 8380667
全員に公開
ハイキング
中国
古鷹山
2025年07月06日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:33
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 366m
- 下り
- 366m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
船
呉から高速船で小用まで10分。 小用から江田島バスで奥小路バス停まで約5分。 歩いてもそんなに変わらなかった。 バスに乗らなければ途中にセブンイレブンがあり便利。 【トイレ】 奥小路バス停前に駐車場がありそこに自販機とトイレがあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大変綺麗に整備されている登山道です。 山頂の直下は岩場となっていますが危険箇所はありません。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
靴
ザック
行動食
飲料
日焼け止め
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
昨日九嶺を発見して、引き続き山を登ろうかと思いましたが、折角なので呉からフェリーに乗って江田島にやってきました。
海上自衛隊第1術科学校を見学するためですが、朝一に来たのでまずは古鷹山に登って旧海軍の方々が訓練した山の状況を確かめてきました。
大変綺麗に整備されており、歩きやすかった。
昨日の鉢巻山等が大変すぎたのかな(笑)
自衛隊の学校は大変歴史が古く、建物が大変綺麗でした〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する