記録ID: 8382500
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
長野県南佐久郡南牧村 大盛山~飯盛山~平沢山
2025年07月06日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:11
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 296m
- 下り
- 297m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大変良く整備された登山道です。平沢山の巻道は登山道幅が狭く下草で地面が見えにくいため、雨水の通り道でえぐれた場所での転滑落に注意。 |
その他周辺情報 | しし岩登山口駐車場には自動販売機やトイレあり。駐車場は40台程度駐車できますが、この時期は駐車場に駐車できずに路肩駐車するほど混雑します。 |
写真
装備
個人装備 |
日帰りハイキングの装備
但しぬかるみや浮石があるような登山道なので
スニーカーやトレッキングシューズより登山靴をお勧めします。<br />登山靴
ヘッドランプ
保険証
筆記具
雨具
防寒着
おやつ
非常食
時計
昼食
水筒
タオル
ティッシュ
救急セット
携帯電話
計画書
|
---|---|
共同装備 |
コーヒーセット
|
感想
昨年、サク姉さんと13B兄さんが素晴らしいニッコウキスゲが写っている山行記録をあげていて、25年は絶対にキスゲの時期に来ると算段し実行に移しました。
当初土曜日でしたが、所要が重なり日曜日にしましたが、無事に見事なニッコウキスゲを見ることができました、正直嬉しいです。
この素晴らしいキスゲの姿は有名になっているようで、他県から訪れる人ですごく賑わっていました。出店がないのが不思議なくらいです。
山行時間が短いためか少し駐車場で待っていれば、駐車スペースが空くので助かります。恐らく朝一番で乗り込む場合は、ちょっと駐車場で困る可能性が高いです。
何もニッコウキスゲより、長めよし、食事をいただける広場もあり、ロケーションは申し分がないです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する