記録ID: 8383443
全員に公開
沢登り
奥多摩・高尾
大岳沢
2025年07月06日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:11
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 294m
- 下り
- 310m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:06
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 3:09
距離 2.9km
登り 294m
下り 310m
10:30
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
暑いので大岳沢でウォーターウォーキング!
上養沢から大岳鍾乳洞方面へ林道を進む、
途中、採石場の不気味なトンネルを通って、
登山口に到着。ところどころ道幅が狭くなっているので注意が必要。
登山口の少し先から入渓。
苔むしていい雰囲気の沢だ、登山道が常に並行していので気楽である。
事前に調べた通り難しい滝など一切なく、
滝と言うより段差をこえるような感じ、
途中の大滝は見応えあった。
飽きた所で、滝場でロープワークの練習などを。
と、ここで懸垂下降しようとしたら滑って滑め滝の下まで落ちた。大した高さじゃないので
大事には至らず。でも油断大敵であーる。
山頂までは行かずサクッと下山。
帰りは瀬音の湯♨️へ!
時間早いのに結構混んでる!
全く登攀的では無いがシーズン初めの試運転には
丁度いいと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:75人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する