記録ID: 8385290
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
小諸駅からバスで行く!浅間山を愛でに外輪山、黒斑山⛰高峰山も
2025年07月06日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:47
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,069m
- 下り
- 1,066m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:02
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 5:44
距離 14.1km
登り 1,069m
下り 1,066m
15:30
ゴール地点
天候 | 快晴☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
軽井沢駅からJRで小諸駅 小諸駅から高峰温泉 バスで約40分1190円 Suica使える 帰り高峰温泉から佐久平駅 約70分 1400円 佐久平〜上野 新幹線 |
写真
感想
ずっと行きたかった浅間山、だけど今は近くから眺めるだけ。。
いつかきっと登れる日がくるでしょう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
私達がもう少し早ければバッタリしていましたね😂
この日はニアミスな方がめっちゃ多くてビックリでしたよwww
逆に5人くらいニアミスしていたのに誰にも会わなかった奇跡🤣
高峰がガスガスだったのでどうかな〜…とは思っていましたが無事に大迫力の浅間ボスを見ることができたようで何よりでした🙌
私の1番衝撃的だった風景はトーミからの浅間です♡←スマホの壁紙w
高峰もやはり景色が良かったのですね!!!
池の平で絶景が見れたのでまぁ良いのですが…ちょっと悔しい🤣🤣🤣
またどこかでお会いしましょう🙋←そもそも会ってねーよwww
こんにちは〜
5人もニアミスした方いらっしゃったんですか!
確かにそれで誰にも会わなかった事が逆にすごいですねー😆
トーミからの浅間は絶景でした!
スマホの待ち受けにするのも納得です😊
高峰はバスの時間調整で、ついでに登ろうくらいの気持ちでしたが、そんな気持ちでごめんなさい、と思える景色でしたね🙌
ほんと、いつかはどこかでお会いするかもしれないので
その時を楽しみにしております〜🤣
ではまた〜
噴火警戒レベル1のときに限って、登ることができます。
自分が登ったのは、9月下旬ですが、オンタデの紅葉で山肌が赤く染まっているのが、印象的でした。
前掛山に登ることが出来れば百名山登頂となるのですね😊
もし行ける機会があれば違う季節に行ってみたいので、9月になる時には、情報確認忘れないようにしておきます!
情報ありがとうございました😆✨?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する