ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8385290
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

小諸駅からバスで行く!浅間山を愛でに外輪山、黒斑山⛰高峰山も

2025年07月06日(日) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
sasayan12 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:47
距離
14.1km
登り
1,069m
下り
1,066m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:02
休憩
0:42
合計
5:44
距離 14.1km 登り 1,069m 下り 1,066m
9:43
42
10:25
3
10:28
10:40
22
11:02
13
11:15
11:16
14
11:30
10
11:40
11:47
20
12:07
12:17
12
12:29
11
12:40
4
12:44
20
13:05
9
13:14
3
13:17
5
13:22
13:23
23
13:45
13:46
13
13:59
9
14:07
14:20
12
14:32
7
14:39
7
14:46
1
14:48
6
14:54
2
14:56
9
15:05
25
15:30
ゴール地点
天候 快晴☀
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き
軽井沢駅からJRで小諸駅
小諸駅から高峰温泉
バスで約40分1190円
Suica使える

帰り高峰温泉から佐久平駅
約70分
1400円
佐久平〜上野
新幹線
19時までバイトして、上野駅へ急ぎます
2025年07月05日 19:35撮影 by  SC-53C, samsung
5
7/5 19:35
19時までバイトして、上野駅へ急ぎます
翌朝ー到着は暗かったから良く分からなかったけど、窓の外は緑豊かで軽井沢らしい景色
2025年07月06日 07:27撮影 by  SC-53C, samsung
4
7/6 7:27
翌朝ー到着は暗かったから良く分からなかったけど、窓の外は緑豊かで軽井沢らしい景色
ペンションイグゼ。本当に寝るだけだったけど、快適でした😊
2025年07月06日 07:57撮影 by  SC-53C, samsung
5
7/6 7:57
ペンションイグゼ。本当に寝るだけだったけど、快適でした😊
相方は先に自転車で登山口に向かってるので、1人のんびりしてから軽井沢駅へ
2025年07月06日 07:58撮影 by  SC-53C, samsung
5
7/6 7:58
相方は先に自転車で登山口に向かってるので、1人のんびりしてから軽井沢駅へ
離山、去年のGWに登ったなぁと思い出したがら
2025年07月06日 08:06撮影 by  SC-53C, samsung
4
7/6 8:06
離山、去年のGWに登ったなぁと思い出したがら
せっかくの軽井沢だけど、寝るだけって勿体無い!
2025年07月06日 08:07撮影 by  SC-53C, samsung
4
7/6 8:07
せっかくの軽井沢だけど、寝るだけって勿体無い!
小諸駅へ向かいます
2025年07月06日 08:09撮影 by  SC-53C, samsung
4
7/6 8:09
小諸駅へ向かいます
小諸駅の改札出たら、野菜の直売所が!!
2025年07月06日 08:39撮影 by  SC-53C, samsung
4
7/6 8:39
小諸駅の改札出たら、野菜の直売所が!!
ブルーベリー美味しそう😃
2025年07月06日 08:39撮影 by  SC-53C, samsung
4
7/6 8:39
ブルーベリー美味しそう😃
ブロッコリー100円て!安い〜
2025年07月06日 08:39撮影 by  SC-53C, samsung
4
7/6 8:39
ブロッコリー100円て!安い〜
酸味のある果物って夏の行動食にも良いのでは😆
2025年07月06日 08:42撮影 by  SC-53C, samsung
4
7/6 8:42
酸味のある果物って夏の行動食にも良いのでは😆
8時53分のバスに乗り遅れたら終わります
2025年07月06日 08:49撮影 by  SC-53C, samsung
4
7/6 8:49
8時53分のバスに乗り遅れたら終わります
高峰温泉のバス停から新宿まで帰れるんだけど、予約いっぱいだった。
2025年07月06日 08:50撮影 by  SC-53C, samsung
4
7/6 8:50
高峰温泉のバス停から新宿まで帰れるんだけど、予約いっぱいだった。
小諸駅周辺には素敵なガーデンが
2025年07月06日 08:50撮影 by  SC-53C, samsung
3
7/6 8:50
小諸駅周辺には素敵なガーデンが
何か食べられる野菜あるのかと思ったけど、特に見当たらず
2025年07月06日 08:50撮影 by  SC-53C, samsung
3
7/6 8:50
何か食べられる野菜あるのかと思ったけど、特に見当たらず
多肉植物、かわいいよなぁ
2025年07月06日 08:51撮影 by  SC-53C, samsung
3
7/6 8:51
多肉植物、かわいいよなぁ
高峰温泉バス停着!
相方と自転車とバスで競争してたけど、負けた!
2025年07月06日 09:39撮影 by  SC-53C, samsung
4
7/6 9:39
高峰温泉バス停着!
相方と自転車とバスで競争してたけど、負けた!
天気予報はいまいちだったけど、期待できそうな空模様
2025年07月06日 09:39撮影 by  SC-53C, samsung
4
7/6 9:39
天気予報はいまいちだったけど、期待できそうな空模様
浅間山、いつか登りたい✨?
2025年07月06日 09:41撮影 by  SC-53C, samsung
4
7/6 9:41
浅間山、いつか登りたい✨?
さぁ行ってみよー
2025年07月06日 09:42撮影 by  SC-53C, samsung
3
7/6 9:42
さぁ行ってみよー
なだらかなスタート
2025年07月06日 09:43撮影 by  SC-53C, samsung
3
7/6 9:43
なだらかなスタート
気持ち良いねー
2025年07月06日 09:51撮影 by  SC-53C, samsung
3
7/6 9:51
気持ち良いねー
あまり標高上げてる感じはしない
2025年07月06日 09:58撮影 by  SC-53C, samsung
3
7/6 9:58
あまり標高上げてる感じはしない
振り返ると絶景〜😂
2025年07月06日 10:07撮影 by  SC-53C, samsung
5
7/6 10:07
振り返ると絶景〜😂
もともと標高高いから涼しくて快適😆
2025年07月06日 10:07撮影 by  SC-53C, samsung
5
7/6 10:07
もともと標高高いから涼しくて快適😆
2025年07月06日 10:25撮影 by  SC-53C, samsung
5
7/6 10:25
2025年07月06日 10:25撮影 by  SC-53C, samsung
3
7/6 10:25
あっさりトーミの頭到着😊
2025年07月06日 10:30撮影 by  SC-53C, samsung
4
7/6 10:30
あっさりトーミの頭到着😊
浅間山ドーン!!
2025年07月06日 10:31撮影 by  SC-53C, samsung
7
7/6 10:31
浅間山ドーン!!
先へ進みトーミの頭を見上げる
2025年07月06日 10:35撮影 by  SC-53C, samsung
3
7/6 10:35
先へ進みトーミの頭を見上げる
2025年07月06日 10:36撮影 by  SC-53C, samsung
8
7/6 10:36
浅間山、かっこ良かったー
2025年07月06日 10:42撮影 by  SC-53C, samsung
8
7/6 10:42
浅間山、かっこ良かったー
下っていきます
2025年07月06日 10:44撮影 by  SC-53C, samsung
4
7/6 10:44
下っていきます
気持ち良いなぁ
2025年07月06日 10:44撮影 by  SC-53C, samsung
4
7/6 10:44
気持ち良いなぁ
2025年07月06日 10:51撮影 by  SC-53C, samsung
8
7/6 10:51
急に開けた、キャベツ畑みたい
2025年07月06日 11:02撮影 by  SC-53C, samsung
3
7/6 11:02
急に開けた、キャベツ畑みたい
2025年07月06日 11:25撮影 by  SC-53C, samsung
3
7/6 11:25
2025年07月06日 11:28撮影 by  SC-53C, samsung
4
7/6 11:28
2025年07月06日 11:32撮影 by  SC-53C, samsung
3
7/6 11:32
いつの間にかJバンド通過してた
2025年07月06日 11:45撮影 by  SC-53C, samsung
4
7/6 11:45
いつの間にかJバンド通過してた
登ってきたところ
2025年07月06日 11:45撮影 by  SC-53C, samsung
4
7/6 11:45
登ってきたところ
素晴らしい眺めです🎵
2025年07月06日 11:48撮影 by  SC-53C, samsung
5
7/6 11:48
素晴らしい眺めです🎵
ここでお昼ごはん
2025年07月06日 11:58撮影 by  SC-53C, samsung
4
7/6 11:58
ここでお昼ごはん
2025年07月06日 12:00撮影 by  SC-53C, samsung
3
7/6 12:00
ブルーベリー、少し酸っぱかったけど
それが良い😆
2025年07月06日 12:16撮影 by  SC-53C, samsung
5
7/6 12:16
ブルーベリー、少し酸っぱかったけど
それが良い😆
2025年07月06日 12:16撮影 by  SC-53C, samsung
4
7/6 12:16
仙人岳通過
2025年07月06日 12:30撮影 by  SC-53C, samsung
5
7/6 12:30
仙人岳通過
気持ちの良い稜線歩き
2025年07月06日 12:31撮影 by  SC-53C, samsung
3
7/6 12:31
気持ちの良い稜線歩き
視界にはずっと浅間山
2025年07月06日 12:56撮影 by  SC-53C, samsung
5
7/6 12:56
視界にはずっと浅間山
外輪山の最高峰、黒斑山到着!
2025年07月06日 13:01撮影 by  SC-53C, samsung
4
7/6 13:01
外輪山の最高峰、黒斑山到着!
浅間山の代替山となってるらしいけど、
百名山登頂にはカウントされないのかなぁ
2025年07月06日 13:03撮影 by  SC-53C, samsung
8
7/6 13:03
浅間山の代替山となってるらしいけど、
百名山登頂にはカウントされないのかなぁ
ここからの浅間山も良い🙌
2025年07月06日 13:21撮影 by  SC-53C, samsung
5
7/6 13:21
ここからの浅間山も良い🙌
下りてきました
2025年07月06日 14:07撮影 by  SC-53C, samsung
3
7/6 14:07
下りてきました
帰りのバスは16時20分(新宿行き)になってて
紛らわしいけど、路線バスと高速バスは違うバスでした。
高速バスより早めに路線バス到着してた。
2025年07月06日 14:08撮影 by  SC-53C, samsung
4
7/6 14:08
帰りのバスは16時20分(新宿行き)になってて
紛らわしいけど、路線バスと高速バスは違うバスでした。
高速バスより早めに路線バス到着してた。
まだ2時間あるので高峰山も行ってみよー
2025年07月06日 14:21撮影 by  SC-53C, samsung
3
7/6 14:21
まだ2時間あるので高峰山も行ってみよー
2025年07月06日 14:39撮影 by  SC-53C, samsung
3
7/6 14:39
かわいい💠
2025年07月06日 14:50撮影 by  SC-53C, samsung
3
7/6 14:50
かわいい💠
30分で山頂到着!時間が時間なので貸し切り〜🥰
2025年07月06日 14:50撮影 by  SC-53C, samsung
5
7/6 14:50
30分で山頂到着!時間が時間なので貸し切り〜🥰
山頂の岩の上には祠と剣が
2025年07月06日 14:51撮影 by  SC-53C, samsung
4
7/6 14:51
山頂の岩の上には祠と剣が
遠くには北アルプスが(私には良く分からず)
2025年07月06日 14:53撮影 by  SC-53C, samsung
6
7/6 14:53
遠くには北アルプスが(私には良く分からず)
八ヶ岳らしい
2025年07月06日 14:53撮影 by  SC-53C, samsung
4
7/6 14:53
八ヶ岳らしい
下山してビジターセンターへ
2025年07月06日 15:35撮影 by  SC-53C, samsung
3
7/6 15:35
下山してビジターセンターへ
登山者が見た動物をマップにシールで印をつけてた。ダントツ多いのが赤の鹿
2025年07月06日 15:36撮影 by  SC-53C, samsung
4
7/6 15:36
登山者が見た動物をマップにシールで印をつけてた。ダントツ多いのが赤の鹿
ソフトクリーム最高に美味しかった😆
2025年07月06日 16:08撮影 by  SC-53C, samsung
5
7/6 16:08
ソフトクリーム最高に美味しかった😆
自転車で下る相方を見送ってバス待ち
2025年07月06日 16:10撮影 by  SC-53C, samsung
3
7/6 16:10
自転車で下る相方を見送ってバス待ち
佐久平駅に到着!
バスはガラガラでした
2025年07月06日 17:05撮影 by  SC-53C, samsung
5
7/6 17:05
佐久平駅に到着!
バスはガラガラでした
2025年07月06日 17:08撮影 by  SC-53C, samsung
3
7/6 17:08
渋沢栄一にゆかりがあるらしい
2025年07月06日 17:18撮影 by  SC-53C, samsung
3
7/6 17:18
渋沢栄一にゆかりがあるらしい
ふむふむ
2025年07月06日 17:19撮影 by  SC-53C, samsung
4
7/6 17:19
ふむふむ
帰りの新幹線も空いてて快適でした🙌
お疲れ様です!
2025年07月06日 17:52撮影 by  SC-53C, samsung
6
7/6 17:52
帰りの新幹線も空いてて快適でした🙌
お疲れ様です!
撮影機器:

感想

ずっと行きたかった浅間山、だけど今は近くから眺めるだけ。。
いつかきっと登れる日がくるでしょう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人

コメント

本当に数分の差ですねw
私達がもう少し早ければバッタリしていましたね😂

この日はニアミスな方がめっちゃ多くてビックリでしたよwww
逆に5人くらいニアミスしていたのに誰にも会わなかった奇跡🤣

高峰がガスガスだったのでどうかな〜…とは思っていましたが無事に大迫力の浅間ボスを見ることができたようで何よりでした🙌
私の1番衝撃的だった風景はトーミからの浅間です♡←スマホの壁紙w

高峰もやはり景色が良かったのですね!!!
池の平で絶景が見れたのでまぁ良いのですが…ちょっと悔しい🤣🤣🤣
またどこかでお会いしましょう🙋←そもそも会ってねーよwww
2025/7/16 18:13
いいねいいね
2
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)さん
こんにちは〜
5人もニアミスした方いらっしゃったんですか!
確かにそれで誰にも会わなかった事が逆にすごいですねー😆

トーミからの浅間は絶景でした!
スマホの待ち受けにするのも納得です😊

高峰はバスの時間調整で、ついでに登ろうくらいの気持ちでしたが、そんな気持ちでごめんなさい、と思える景色でしたね🙌

ほんと、いつかはどこかでお会いするかもしれないので
その時を楽しみにしております〜🤣
ではまた〜
2025/7/17 17:31
いいねいいね
2
浅間山は、ずっと登頂禁止の状態です。前掛山で百名山登頂としているのが、一般的です。

噴火警戒レベル1のときに限って、登ることができます。

自分が登ったのは、9月下旬ですが、オンタデの紅葉で山肌が赤く染まっているのが、印象的でした。
2025/7/23 2:44
いいねいいね
1
NYAAさん
前掛山に登ることが出来れば百名山登頂となるのですね😊
もし行ける機会があれば違う季節に行ってみたいので、9月になる時には、情報確認忘れないようにしておきます!
情報ありがとうございました😆✨?
2025/7/24 19:34
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら