記録ID: 8387427
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波
危険な暑さの筑波山サーキット
2025年07月06日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 05:32
- 距離
- 39.7km
- 登り
- 1,492m
- 下り
- 1,493m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 5:32
距離 39.7km
登り 1,492m
下り 1,493m
8:22
21分
スタート地点
13:55
天候 | 薄曇り たまに日差し 気温は30度前後か。筑波山口で35度🥵 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
8時頃着でほぼ満車。サイクリスト多過ぎ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
8割方ロード 特に危険個所なし |
写真
撮影機器:
装備
備考 | 靴:ホカ スピードゴート5 ザック:パーゴワークス ラッシュ11R 上:スタティック ハイブ スリーブレス 下:マイルストーン ナッティーショーツ 消費水量:スポドリ500ml、コーラ500ml、水250ml程度 消費補給食:ando_有塩2本、ツナポテトコッペ226kcal、塩ジェル1本、アミノダイレクト1本 摂取カロリー600kcal程度 |
---|
感想
おんたけに向け暑熱順化と林道順化のため、筑波山サーキット練
日陰は多めのこのコースですが、それでも暑すぎ…。
今期初の炎天下ランだったこともあり、ジョグペースでもヒドく疲れました。距離と標高差の倍を越える疲労感でヘロヘロ😵
走ってるときはあまり水分不足は感じず、がぶ飲みしたら吐きそうな感覚もあったので補給を控えめにしていました。
が、終了後の水分摂取量がハンパない。夜までに2リットル以上は飲んでる😅
本番は暑くならないことを祈る…。雨もイヤだけど🤣
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する