記録ID: 8389558
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
百名山57 武尊山 武尊神社から
2025年07月07日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,089m
- 下り
- 1,085m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 4:25
距離 10.6km
登り 1,089m
下り 1,085m
11:37
ゴール地点
天候 | やや曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平日7時頃着。5~6台駐車していた トイレ綺麗。水洗。電気あり。手洗い場あり トイレがある砂利側の向かいにも駐車できるので、20台程度停められるのでは |
コース状況/ 危険箇所等 |
ピンクテープあり。明瞭。 岩場の鎖もロープも固定がしっかりしている 足場になるようにボトル?が打ち込まれている箇所もあり。特に岩場ばかなり整備されている印象だった。 渡渉も数カ所あるが、ごく幅の狭い川なので雨が降った後でもそこまで心配いらないのではないかと思う |
その他周辺情報 | ふれあい交流館 車で約45分ほど 料金520円 ボディソープのみ。シャンプーとリンスは120円で買える。交通系ICカード払い可 ドライヤーあり 水風呂なし。内湯が一つのみ。湯温高め |
写真
感想
朝3時起床。
早朝は雲がかかっている予報もありなかなか気持ちが乗らず、とりあえず登山口まで移動するが…ね、眠過ぎる…
途中公衆トイレの脇に停めて仮眠。なんだかんだで1時間も寝て、いくらかスッキリしたので移動を再開。
登山口についても気分が乗らず、ダメならすぐ帰ろうと考えながら出発。
鎖場は垂直に近く、岩も滑りやすいので足場を確保しながら登る。少しずつ集中力が戻ってきた。
山頂から剣ヶ峰への稜線は雲がかかっていること、周回でも下りはかなり滑りやすいこと、テンションが上がりきらないことから本当は周回予定からピストンに変更。
最近甘々に予定を変更しがち
鎖場も滑りやすいけど、下りも足場を確保しながらであればそこまで難易度は高くない。
鎖もしっかり整備されており、大変ありがたいです。
短パン以外は無事に下山!
お気に入りだから修理しないと…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する