記録ID: 8389636
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺
樽前山お鉢巡り
2025年07月07日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:33
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 620m
- 下り
- 615m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:04
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 3:31
距離 8.2km
登り 620m
下り 615m
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平日なのに混雑してて管理人さんが交通整理してくれていました |
コース状況/ 危険箇所等 |
人気の山だけにコースは分かり易く整備されています |
写真
撮影機器:
感想
北海道車旅2025山行第三弾は樽前山
前日高校時代の友人との飲み会のために苫小牧入り
当日夕方、苫小牧からフェリーに乗るまでに人気の山にハイキングしようと計画しました
七合目登山口まで一部未舗装の道もありますが、難なく到着
登山口で入山登録をして出発です
この日も暑くて駐車場から15分程度は日差しが強く感じられました
癒してくれるのは支笏湖の眺望です
その後は樹林帯で日差しを避けられ、高度を増すごとに風が涼しく感じられます
東外輪山に到着すると目の前に溶岩ドームがドーンと現れます。大迫力です
当初東山までのピストンを予定していましたが、すぐに降りるのがもったいない感じがしてきてお鉢巡りに行くことにしました
お鉢巡りは大体2時間くらいかかりました
活火山の荒らしさを感じられ巡ってよかったと思います
ところで山頂付近では虫がまとわりついてきます
止まっていると身体中に虫がへばりつきます
これには閉口しましたが、歩いているとさほど気になりません
夕方フェリーが出港すると綺麗な夕焼けで樽前山のシルエットが浮かび上がってきました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する