記録ID: 8389638
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
蔵王山☆お釜と花を楽しんで♪
2025年07月07日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:15
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 208m
- 下り
- 210m
コースタイム
天候 | 晴れ時々くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
刈田岳は観光客も来るので歩きやすいです 馬の背から熊野岳、避難小屋からの下りはザレているのでストックがあると便利です |
その他周辺情報 | ○山頂レストハウスでトイレ、売店、軽食が出来ます ○遠刈田温泉Zao-Booハンバーガー https://zaobooburger.com/ ○飯坂温泉青葉旅館 従業員自ら採った山菜やキノコ、自家農園で育てた野菜、その時旬で美味しい物を沢山の小鉢で少しづつ楽しませてくれます 大海老の天ぷらも名物 古き良き旅館です https://www.iizaka-aoba.jp/ |
写真
感想
うん十年前にスキーで来て以来の蔵王、有名なお釜はまだ見たことが無い
調べるとほぼ山頂近くまで車で行けてそこから天空ハイクが出来るみたい
これなら相方でも歩けそう
駐車場に着くと生憎のガス…先ずは刈田岳へ
10分程で山頂、するとどんどんガスが取れてきれいなお釜が見えてくる👀
熊野岳へと続く稜線もバッチリで気持ちいい😆
足下にはお花がたくさん♪
お釜とお花を楽しめてとても楽しい天空ハイク
熊野岳の登りもお花いっぱいで前に進まない
山頂ではガスったが休憩には涼しくて心地いい
帰りは避難小屋経由の大周りで帰ると斜面はたくさんのコマクサ、ピンクのお馬さんがかわいい♡
ゴールまでお釜が見れたのでとてもラッキーでした
相方も満足したお手軽天空ハイクでした😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する