記録ID: 8399963
全員に公開
ハイキング
鳥海山
鳥海山 など
2025年07月11日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:19
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,359m
- 下り
- 1,356m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:02
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 8:19
距離 15.6km
登り 1,359m
下り 1,356m
5:57
1分
スタート地点
14:16
ゴール地点
天候 | 晴れ/曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://www.chokai-flat.com/ 向かいに24Hコンビニ、300m程で温泉・食事所があり、好都合でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪渓は数か所。新山直下に抜ける雪渓は少し気を使いました(慎重にチェーンスパイク・ストック使用) |
その他周辺情報 | 日帰り温泉400円 隣接の食事処(L.O.18:00) http://www.chokai-yuza.com/apon/ |
写真
感想
山の名前としてはかなりいかしていると思っていた鳥海山。山自体も恰好よく、いかしていました。
これまでは飯豊山が最北で、東北方面はなじみなく、有名どころ(四つの百名山)をめぐったのですが、山以外も全般的に涼しく(暑くなく)、そのため車中泊もしやすかったのがよかったです。(比較的コスパ良く?)東北の山旅を愉しめました。
この4日間、ほぼ半そで、短パン(タイツなし)での行動でしたが、一か所も虫にやられなかったのは意外(さほど煩わされもしなかった)。虫よけスプレーはしていたけれどたまたまかなあ?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する