記録ID: 8400200
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
藻岩山
2025年07月11日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:40
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 549m
- 下り
- 549m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:50
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 3:40
距離 7.3km
登り 549m
下り 549m
10:09
18分
スタート地点
13:49
ゴール地点
スキー場近くの登山口ではなく、少し国道よりの登山口から入る(二つ登山口がある)
登っていくと4号目で登山道がスキー場近くから登ってくる登山道と合流する
登っていくと4号目で登山道がスキー場近くから登ってくる登山道と合流する
天候 | 晴れときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス | 徒歩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
スマートフォン
タオル
|
---|
感想
新しい2つのアイテムを試しに藻岩山へ登る。
スキー場コースの登山口まで徒歩で行ったので国道沿いにあるパチンコ屋近辺で「登山を開始します」にした。
新しいアイテム1のトレッキングシューズについては良好だった。これに関しては日記の方に書いた。
アイテム2のハッカスプレーは登山口で自分にスプレーして入山したが虫除けになっているような気がする(個人の感想です)。クマよけにもハッカは効果があるらしいがそこは不明。
山頂で登山者がカラスに食料を奪われていた。カラスには気をつけないといけない。一瞬で奪い取っていくね。
暑さはそれほどでもなく山頂はいい感じで涼しい風が吹いていた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する