記録ID: 8401827
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
2025/7/12 天空の湖・野反湖のノゾリキスゲ
2025年07月12日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:21
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 93m
- 下り
- 94m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
\ 今年も、天空の湖へ /
野反湖のノゾリキスゲ 2025
群馬県中之条町|2025.7.12
毎年恒例、7月の“天空花旅”へ。
目指すのは、標高1561mの高原に広がる「野反湖(のぞりこ)」。
ここに咲く黄色い一日花、ノゾリキスゲに会いに、
2025年も早朝2時起き&2時半出発で行ってきました!
◆ 霧の山道を抜けて、奇跡の景色へ
出発時は小雨で、峠道に入ると一面真っ白な霧…。
「今日は無理かも」と思いつつも車を走らせていたら、
まさかの展開!
厚い雲を抜けた先には――
朝日が差し込む青空と雲海!
まさに“天空の世界”が広がっていました。
◆ 一面に咲き始めるノゾリキスゲ
現地到着は朝6時。
野反峠から見下ろす野反湖と、咲き始めたノゾリキスゲの群生がなんとも美しい。
この花、実は午前中だけ咲く一日花。
だからこそ「今だけ」の景色に、毎年心を打たれます。
◆ 湖畔の方が花密度高め?
散策路を下って湖畔へ。
熊笹をかき分けながら歩くと、足元びっしょり🤣(毎年恒例)
でも湖畔の方が花の密度が濃い印象でした!
帰るころにはまた霧が立ち込めて、
まるで夢の時間がすっと消えていくようでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する