記録ID: 8406028
全員に公開
キャンプ等、その他
東海
【サイクリング】渥美半島
2025年07月12日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:23
- 距離
- 74.7km
- 登り
- 189m
- 下り
- 189m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:22
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 7:24
距離 74.7km
登り 189m
下り 189m
天候 | 晴れ 時々 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
●道の駅 田原めっくんはうす→伊良湖岬 ・道の駅からロングビーチまでは田園風景を眺めながら走る。 ・ロングビーチはサーファー多数。路駐の車の死角から出てくるので注意。 ・自転車道は一部堤防工事のため通行止め。車道に出る。 ・路面に青い自転車道の案内があるのでわかりやすい。 ●伊良湖岬→道の駅 田原めっくんはうす ・自転車道はないのでなるべく沿岸を走った。 |
写真
撮影機器:
感想
暑いのでずっと長野、山梨、群馬あたりの標高高めの山の天気を見ていたのだが、全然安定しない。移動と準備で1日潰れるとして最低3日、できれば4日以上は晴れてほしいのだが、この時期には贅沢なのかね。
そんな中ふと白山を見てみたらめっちゃ晴れてた。
でもその白山も3日後くらいには雨が降る。
もう少し早く気付いていれば・・・。
過去のデータを見ても年間を通して6月、7月、8月の記録が極端に少ない。
梅雨というのもあるが、やはり暑いので高い山を狙いすぎるのだろう。
これからは九州、中国、四国の山も候補に入れることにしよう。
さて白山を逃してしまったわけだが、やはり1週間くらいするとソワソワしてくる。
五井山もチタイチもこの前やったし、なにか無いかと言うことで今回はアツイチ。
以前はよく走っていたが最近はあまり行ってないのでちょうどよい。
暑くなりそうなので早朝出発。
天気予報は昼前まで曇りで以降は晴れ予報だったが、朝からよく晴れていた。
折り返し地点の伊良湖岬からは雲が目立ち始めたが、いい感じに日差しを遮ってくれたのでむしろありがたかった。
しかも行きも帰りも追い風でそこまで暑くもなく自転車で走るのは理想的な天候だった。
暑い暑いと言っても気温が体温を超えていなければ、風を切って走ると涼しい。
外界でも自転車ならまだ楽しめそうだ。
さて外界はまだ晴れそうなので、明日は山に登ろうと思うが暑いだろうか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する