ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 84126
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

天気は今一、でも人は優しかった四阿山

2010年10月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:30
距離
10.4km
登り
908m
下り
893m

コースタイム

9:50四阿山登山口
登山口から、しばらくは別荘街を歩きます。舗装路でほぼ平坦です。途中から、鉄柵を越えて松と白樺の樹林帯へ入ります。足元は熊笹です。若干の勾配はありますが楽な道です。
10:10牧場
樹林帯が終わり、視界が開け、牧場に到着です。正面には根小岳と四阿山が見えます。牛さんが放牧されています。牧場の脇を歩きます。若干の勾配があり、石がゴロゴロした道です。所々、ぬかるんでいます。振り返ると北アルプスの山々が見えますね。
10:50五合目
牧場が過ぎて、山の裾野へ入りました。小石の転がる道を登ります。次第に道が細くなり、熊笹の結構な登り道になります。足元が見えませんよ。
11:20八合目
熊笹の細い道から、大きな石が転がるザレ場のようになってきました。高い木もなくなり、風が直接吹き付けて来ます。
11:45九合目
再び、熊笹が登場です。九合目から10分ほどで、鳥居峠と四阿山山頂への道との分岐に着きます。山頂へは、木の階段となります。ちょうど歩きやすい間隔です。根子岳からの尾根道に合流すると、頂上はもうすぐです。
12:05山頂12:25
山頂はあまり広くはありません。中央に祠があります。360度の眺望です。帰路は来た道をピストンしました。
14:20四阿山登山口
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2010年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上信越道、上田菅平インターチェンジで下車し、国道144号線で、あずまや高原に向かい、あずまや高原ホテル前の登山客専用駐車場にマイカーを駐車します。あずまや高原ホテル入口からは、道が狭くなり、ヘアピンカーブもありますが、ゆっくり走れば、問題はありません。
コース状況/
危険箇所等
登山口のすぐ横に、登山ポストがあります。登山道はよく整備されています。山の麓までは、牧場の脇を歩きます。案内板がありますが、一瞬迷う場所もあります。(迷うのは、私だけですかね?)
あずまや高原ホテル横に、四阿山登山口があります。看板の横に登山ポストがあります。入り口からは、アスファルト道路が続きます。このあたりは別荘街のようですね。
2010年10月24日 09:50撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/24 9:50
あずまや高原ホテル横に、四阿山登山口があります。看板の横に登山ポストがあります。入り口からは、アスファルト道路が続きます。このあたりは別荘街のようですね。
牧場を横切って行きます。要所には案内板がありますが、一瞬判断に迷い完全に牧場の中に迷いこんでしまいました。背後には稜線が見えます。山の名前は・・・・・・・・・・・・・・・
2010年10月24日 10:21撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/24 10:21
牧場を横切って行きます。要所には案内板がありますが、一瞬判断に迷い完全に牧場の中に迷いこんでしまいました。背後には稜線が見えます。山の名前は・・・・・・・・・・・・・・・
牧場を通過すると、分岐点に着きました。目指す四阿山は右方向のようです。進行方向は曇っていますね。
2010年10月24日 10:46撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/24 10:46
牧場を通過すると、分岐点に着きました。目指す四阿山は右方向のようです。進行方向は曇っていますね。
「ガンバレ」ペイントが・・・・・・がんばります。ここは、まだまだ平坦な道です。目の前には、登りが見えます。
2010年10月24日 10:48撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/24 10:48
「ガンバレ」ペイントが・・・・・・がんばります。ここは、まだまだ平坦な道です。目の前には、登りが見えます。
かなり高度を稼ぎました。紅葉もかなり進んでいます。黄色がまぶしいですね。秩父山系、南アルプスが続いていますね。
2010年10月24日 10:13撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/24 10:13
かなり高度を稼ぎました。紅葉もかなり進んでいます。黄色がまぶしいですね。秩父山系、南アルプスが続いていますね。
変わった鳥サンを発見しました。きみの名は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
2010年10月24日 11:07撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
10/24 11:07
変わった鳥サンを発見しました。きみの名は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
7合目の木碑です。笹の生い茂った道が続きます。足元が見えません。石もあるので注意して歩きます。
2010年10月24日 11:00撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/24 11:00
7合目の木碑です。笹の生い茂った道が続きます。足元が見えません。石もあるので注意して歩きます。
稜線の上には雲がのしかかっています。少し明るいですね。あちらは晴れ間が見えているのでしょうか?・・・・・・・・・・・・・・・・・・
富士山も、雲に少し隠れながらも顔を出してくれました。
2010年10月24日 11:25撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
10/24 11:25
稜線の上には雲がのしかかっています。少し明るいですね。あちらは晴れ間が見えているのでしょうか?・・・・・・・・・・・・・・・・・・
富士山も、雲に少し隠れながらも顔を出してくれました。
富士山の頭のみが、顔を出してくれました。少しアップにしてみました。南方面は雲が切れているようですね。
2010年10月24日 11:25撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/24 11:25
富士山の頭のみが、顔を出してくれました。少しアップにしてみました。南方面は雲が切れているようですね。
樹林帯が終わりました。少し平坦な場所もあります。展望もありますね。北アルプス方面も見えているのでしょうか・・・・・・・・・・?
2010年10月24日 11:20撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/24 11:20
樹林帯が終わりました。少し平坦な場所もあります。展望もありますね。北アルプス方面も見えているのでしょうか・・・・・・・・・・?
八合目付近の丘の上咲いていた高山植物です。青い花はアネモネに似ていますね。この寒さの中、頑張っていますね。マツムシソウですか・・・・・・・・・・?
2010年10月24日 11:20撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/24 11:20
八合目付近の丘の上咲いていた高山植物です。青い花はアネモネに似ていますね。この寒さの中、頑張っていますね。マツムシソウですか・・・・・・・・・・?
またまたペンキの案内が・・・・・・・・・・
もう少し登りが続きそうです。
2010年10月24日 11:19撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/24 11:19
またまたペンキの案内が・・・・・・・・・・
もう少し登りが続きそうです。
木の階段が登場しました。丹沢山を想い出しますね。頂上はもうすぐなのでしょうか・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2010年10月24日 11:56撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 11:56
木の階段が登場しました。丹沢山を想い出しますね。頂上はもうすぐなのでしょうか・・・・・・・・・・・・・・・・・・
九合目から頂上前の木の階段です。メインコースのダボス牧場登山口から根子岳を経由して来る尾根道との合流地点です。あちらからは、かなりの方々が登って来ています。頂上はもうすぐです。
2010年10月24日 12:23撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 12:23
九合目から頂上前の木の階段です。メインコースのダボス牧場登山口から根子岳を経由して来る尾根道との合流地点です。あちらからは、かなりの方々が登って来ています。頂上はもうすぐです。
頂上につきました。祠もありますね。かなり風が強くて寒いです。急いで、汗をかいた服を着替えて上着を着用しました。
2010年10月24日 12:17撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 12:17
頂上につきました。祠もありますね。かなり風が強くて寒いです。急いで、汗をかいた服を着替えて上着を着用しました。
祠の裏側には、風をよけて皆さんが休憩やら、昼食タイム真っ盛りですね。
2010年10月24日 12:10撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 12:10
祠の裏側には、風をよけて皆さんが休憩やら、昼食タイム真っ盛りですね。
頂上からの、根子岳方面への眺望です。背後の稜線も曇りにしてはハッキリ見えています。
2010年10月24日 12:07撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 12:07
頂上からの、根子岳方面への眺望です。背後の稜線も曇りにしてはハッキリ見えています。
頂上は風が強く、混んでいたのでこちらでランチにしました。でも、やはりここも風が強いですね。
2010年10月24日 11:32撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
10/24 11:32
頂上は風が強く、混んでいたのでこちらでランチにしました。でも、やはりここも風が強いですね。
案内図です。登山コースが幾つもあるようです。
2010年10月24日 13:59撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 13:59
案内図です。登山コースが幾つもあるようです。
あずまや高原ホテル前の美しい紅葉です。ホテルもハイカラな造りで、高級感が漂いますね。
2010年10月24日 14:18撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/24 14:18
あずまや高原ホテル前の美しい紅葉です。ホテルもハイカラな造りで、高級感が漂いますね。

感想

 前日から、今日の天気が曇りで午後から雨ということだったので、登る山をどこにするかで、とても迷いました。本当は、間もなく冬山シーズンになってしまうので、甲斐駒に登りたかったのですが、天気が悪い日に登ってもと思い、ウトウト寝てしまい目が覚めたら朝6時で、急いで準備して、短い時間で登れる山ということで、急遽予定変更して、四阿山を選びました。急いで準備して、高速道路を飛ばして、上田まで。登り始めが10時とかなり遅くなってしまい、どうなることかと思いましたが、何とか頂上まで行けたし、天候の割には、山なみもマズマズ見ることができたので良しとしました。駐車場には、4台ほど車が止まっていたのですが、登り始めが遅かったせいもあり、頂上近くまでは、全く登山客とは合いませんでしたが、根子岳からの道と合流してからは、かなりの方々と一緒になりました。ダボス牧場の方から、根子岳を経由して登るルートが主流のようですね。天気は曇っていたのですが、北アルプスや富士山まで見ることができました。山頂へ出るとかなりの風で、寒かったですね。新調したHAGLOFSのソフトシェルが、大活躍しました。少しハデな色の物を購入してしまったのですが、山では映えますね。(思っているのは自分だけかも・・・・・・・・・・?)山頂は、とても風が強くて、登山客も混み混みだったので、下山途中の8合目付近で、昼食にしたのですが、あまりの寒さでカップ麺に入れた湯が、3分たつ前に冷えてしまい、まだ固いそばとなりました。下山後、山バッジを求めて、あずまや高原ホテルの売店に行ったのですが、残念なことに売っておらず、ホテルの温泉に入る予定をパスして、マイカーで菅平高原ダポス牧場へ転戦して、登山口の売店で山バッジをゲットすることができました。こちらの登山口から、根子岳を経由して登ってくる方々がメインのようですね。なお、この売店への入り口で駐車場の管理をしているお姉さんに、山バッジを売っている売店を教えてもらい、本来は協力金を200円払わないと中へ入れないようなのですが、バッジを買うだけならと、無料で通していただきました。ありがとうございました。今回は天気が、今一で風も強くて寒い山行でしたが、最後に心がとても暖まる気持ちになりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1271人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら