記録ID: 8412889
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日の出山 ラニヘッドトレイル↑つるつる温泉↓
2025年07月13日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:08
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 801m
- 下り
- 670m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
【復路】つるつる温泉13:08 バス JR武蔵五日市13:32発 拝島行き |
コース状況/ 危険箇所等 |
ラニヘッドトレイルは、大和高原の地図では波線ルートになっているが、特に問題なし。ピンテも沢山あって道は明瞭。結構急勾配でした。 |
その他周辺情報 | つるつる温泉 960円 |
写真
感想
コロナの後遺症が長引いて、全然夏トレ出来なかったから、今日から始動。
久しぶりにつるつる温泉に入りたいなと思って日の出山のコース探してたら、昔の大和高原の地図になかった波線ルートを発見。洒落た名前の「ラニヘッドトレイル」?波線だけど結構人の足跡がついてたから大丈夫そうと思ったら、全然綺麗なトレイルでした。藪漕ぎでなくて良かった。高峰山に出るんだけど、これも昔の地図にはなかった。
やっぱり地図は変わるものだ。
高峰山から日の出山への途中分岐があって、左の尾根道でない方を行ったんだけど、結構暗くて誰にも合わなくてちょっと怖かった。熊鈴ガンガン鳴らして歩きました。北海道のヒグマ事件があったばかりで、ビビってました。
来週も夏トレ行かなくちゃ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する