また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 841448
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

奥久慈男体山・入道岩周辺でニリンソウの偵察

2016年04月06日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:31
距離
7.9km
登り
865m
下り
864m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:08
休憩
0:23
合計
3:31
12:14
10
12:24
12:28
51
13:19
13:34
126
15:40
15:44
1
15:45
ゴール地点
登山口から大円地越までは、ニリンソウの撮影で亀のように歩いていますので時間は当てになりません。
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水戸方面から国道118号を西金駅近くまで来ると、男体山へ右折する大きな看板が
あります。観光ガイドなどにもここが正規ルートのように記載されていますが、
この道は狭くて車のすれ違いは出来ません。対向車が来ることは少ないですが、
ヒヤヒヤしながら走るのも心臓によくありませんので、118号をもう少し先まで
進んで「滝倉入口」から右折することをお勧めします。

大円地駐車場(無料)10台位、水洗トイレ?あり
古分屋敷駐車場(無料)10台位、ポットントイレ
滝倉登山口駐車場(無料)5,6台、トイレなし
駐車場から見る男体山
いつ見ても険しそうですね
駐車場から見る男体山
いつ見ても険しそうですね
大円地山荘前の桜はこれからかな?
営業は3時までです
下山後にそばアイスを食べる気でいますが、果たして・・・
1
大円地山荘前の桜はこれからかな?
営業は3時までです
下山後にそばアイスを食べる気でいますが、果たして・・・
あっ! 木道が新しくなっている〜
感謝々
1
あっ! 木道が新しくなっている〜
感謝々
いきなりユリワサビですが、ピンボケ〜
いきなりユリワサビですが、ピンボケ〜
これは何かな?(コンロンソウ)
1
これは何かな?(コンロンソウ)
タチツボスミレでしょうか
1
タチツボスミレでしょうか
こちらは少し違う
ノジスミレかな?
2
こちらは少し違う
ノジスミレかな?
いつも健脚コースですが、今日はニリンソウの偵察なので迷わず一般コースへ進みます
いつも健脚コースですが、今日はニリンソウの偵察なので迷わず一般コースへ進みます
また、スミレの群生地
この辺、多いです
また、スミレの群生地
この辺、多いです
ネコがいっぱい
ヨゴレネコノメソウでしょうか?
可哀想な名前ですね
1
ヨゴレネコノメソウでしょうか?
可哀想な名前ですね
おっと、午前中に続き今日2回目
割と登山道近くに咲いていることが多いですね
おっと、午前中に続き今日2回目
割と登山道近くに咲いていることが多いですね
支え棒を置くのがルールなのでしょうか?
1
支え棒を置くのがルールなのでしょうか?
咲いていましたニリンソウ
1
咲いていましたニリンソウ
午後の目的、達成!
1
午後の目的、達成!
まだ少ないけど白くて綺麗だなぁ
まだ少ないけど白くて綺麗だなぁ
マムシの尻尾
ちょっと驚くね
マムシの尻尾
ちょっと驚くね
花びら、でかぁ!
2
花びら、でかぁ!
二輪草の鼻歌が出てきそう
6
二輪草の鼻歌が出てきそう
1本の茎から2輪ずつ花茎が伸びるのが和名の由来
1本の茎から2輪ずつ花茎が伸びるのが和名の由来
どうしても2輪目は遅く開花するので、大抵は蕾になっていることが多い
どうしても2輪目は遅く開花するので、大抵は蕾になっていることが多い
このように大きな花びらが揃うことはない
よく見ると、下の方に蕾があります
1
このように大きな花びらが揃うことはない
よく見ると、下の方に蕾があります
何か踊っているようです
1
何か踊っているようです
花びらは6枚が多いのですが、これは8枚
1
花びらは6枚が多いのですが、これは8枚
少し歩くと
こちらが本物の二輪状態
2段に咲くのです
2
こちらが本物の二輪状態
2段に咲くのです
1個でも綺麗だな
たくさんあっても綺麗だな
1
たくさんあっても綺麗だな
だんだん増えてくる
だんだん増えてくる
おや、その中にムラサキケマンが混じっていました
おや、その中にムラサキケマンが混じっていました
登山道に沿って咲いていますので、探す必要はありません
1
登山道に沿って咲いていますので、探す必要はありません
あと1週間くらいで真っ白に覆われそうです
2
あと1週間くらいで真っ白に覆われそうです
大円地越に到着〜
だいぶ時間が掛かりました
ここから山頂へは向かわず、右の鷹取岩方面へ進みます
大円地越に到着〜
だいぶ時間が掛かりました
ここから山頂へは向かわず、右の鷹取岩方面へ進みます
ミツマタが藪の中にひっそりと咲いています
焼森山で十分堪能しましたのでスルー
1
ミツマタが藪の中にひっそりと咲いています
焼森山で十分堪能しましたのでスルー
岩場に近づくと
ここにもイワウチワ
1
ここにもイワウチワ
小群落ですが、可憐に咲いています
3
小群落ですが、可憐に咲いています
相変わらず谷向き
相変わらず谷向き
これはそろい踏みで、まだ元気
これはそろい踏みで、まだ元気
岩場を過ぎてしばらく歩くと、突然スミレが2株
ヒゴスミレかな? 
3
岩場を過ぎてしばらく歩くと、突然スミレが2株
ヒゴスミレかな? 
笹の立ち枯れ
周期? 自然の汚染?
笹の立ち枯れ
周期? 自然の汚染?
もうすぐ小草越
こちら側からもカッコイイですね
山頂のアンテナが見えます
こちら側からもカッコイイですね
山頂のアンテナが見えます
下を覗くと、大円地山荘がおもちゃのように小さい!
2
下を覗くと、大円地山荘がおもちゃのように小さい!
鷹取岩側は木の伐採が進んでします
こんな急斜面での作業は大変でしょうね
崖崩れも心配だなぁ
鷹取岩側は木の伐採が進んでします
こんな急斜面での作業は大変でしょうね
崖崩れも心配だなぁ
入道岩に乗ると、眺め最高!
久慈川方面が一望できます
入道岩に乗ると、眺め最高!
久慈川方面が一望できます
鷹取岩側は崖崩れ
3
鷹取岩側は崖崩れ
正面にある岩
名前が付いているのかな?
2
正面にある岩
名前が付いているのかな?
さて、時間切れのため、ここフジイ越から下山です
今日も鷹取岩まで行けなかった、残念!
さて、時間切れのため、ここフジイ越から下山です
今日も鷹取岩まで行けなかった、残念!
先程いた岩場を下から見ると、こんな感じ
結構、怖そう
先程いた岩場を下から見ると、こんな感じ
結構、怖そう
ダンコウバイ
ここ崖崩れの場所です
滑ると谷底へまっしぐら
頼りないロープはありますが、使いませんでした
ここ崖崩れの場所です
滑ると谷底へまっしぐら
頼りないロープはありますが、使いませんでした
檜林の中に入ると、ヤマブキが鮮やかに
2
檜林の中に入ると、ヤマブキが鮮やかに
大きなキケマンも咲いていました
2
大きなキケマンも咲いていました
古分屋敷
いい風景ですね
3
古分屋敷
いい風景ですね
下山完了
あの崖沿いを歩いていたのでした
地震が来なくて良かった
1
下山完了
あの崖沿いを歩いていたのでした
地震が来なくて良かった

感想

午前中の鷲の巣山に続いて、午後は奥久慈男体山一般コースに咲くニリンソウの偵察にやって来ました。時期早々であることは十分承知の上ですが、一輪でも見れればという思いからです。

正午に大円地駐車場に着くと、幸いなことに1台分だけ空いていました。平日なのでガラガラだと思っていたのに、こんなに登山者がいるとは驚きです。そういえば滝倉駐車場にも数台の車がありました。今日は何の日?

一般コースの前半は樹林帯で、それが終わる辺りからニリンソウがちらほら咲き始めています。樹林帯を抜けて秋の紅葉時期に最高の景色を見せてくれる谷間に来ると、日が差す場所にニリンソウの群落が頻繁に現れます。これは大円地越まで続きますので退屈しませんよ。

十分堪能した後、そのままピストンでは寂しいので鷹取岩へ向かいました。昨年、同じ市内のS氏と歩いた時は、時間切れでたどり着けなかったので再チャレンジです。あの時はおしゃべりしながら歩いたので、あっという間でしたが、単独では結構退屈な時間を過ごしました。結果、今回も時間切れで入道岩で下山となりました。最後の登り返しが結構辛いのです。もう膝が笑うどころか、泣いています。

午後も登山道で出会った方は一般コースのみ3名、大円地越から入道岩までは皆無でした。あの駐車場の車の持ち主は皆、男体山へ登ったようです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:707人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら