記録ID: 8415149
全員に公開
沢登り
東海
竹屋谷
2025年07月13日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:27
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 521m
- 下り
- 598m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:28
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:28
距離 4.6km
登り 521m
下り 598m
9:04
328分
スタート地点
14:32
ゴール地点
天候 | 曇/晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
岐阜のSさんにお誘いいただいて初めて西濃の沢へ。本来は竹屋谷を遡行してブンゲンの北側に突き上げるコースだが、今回はショートコースでの周遊を計画してくれた。竹屋谷を標高900mまで遡行したら西側の沢に乗り換えて1095mピークを目指し、ここを乗越して北谷から下降する。美しい滝を見ながらコンパクトに楽しめる素敵なコースだ。そのために2回尾根を越えなければならないので、ザレと落ち葉で滑る斜面と格闘しなければならないけれど、低山なのに藪が無くて歩きやすいのが救い。壮大な双門の滝を懸垂するところはこのコースの目玉ですね。ヒルの居ない沢しか入ったことがないので、この時期美濃の沢は大丈夫?と思っていたけど、本当にヒルにはお目にかからなかった。ありがたや〜
少しこのエリアに土地勘ができたので、次回はブンゲン目指して登ってみたい。Sさん、Nさん、楽しい沢登をありがとうございました。次回は是非飛騨の沢でご一緒しましょう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する