記録ID: 8416623
全員に公開
講習/トレーニング
赤城・榛名・荒船
磯部温泉早朝トレーニング weekly Reco NO169
2025年07月13日(日) 〜
2025年07月18日(金)


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:34
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 157m
- 下り
- 194m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:20
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:20
距離 1.1km
登り 3m
下り 17m
13:03
20分
スタート地点
13:23
宿泊地
2日目
- 山行
- 0:32
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:32
距離 1.7km
登り 44m
下り 50m
4:44
32分
宿泊地
5:16
宿泊地
3日目
- 山行
- 0:23
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:23
距離 1.2km
登り 4m
下り 6m
4:36
23分
宿泊地
4:59
宿泊地
4日目
- 山行
- 0:19
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:19
距離 1.2km
登り 21m
下り 21m
4:39
19分
宿泊地
4:58
宿泊地
5日目
- 山行
- 0:31
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:31
距離 1.7km
登り 43m
下り 50m
4:32
31分
宿泊地
5:03
宿泊地
6日目
- 山行
- 0:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:30
距離 1.7km
登り 43m
下り 50m
4:46
30分
宿泊地
5:16
ゴール地点
天候 | 7/13(日)晴れ7/14(月)雨7/15(火)雨7/16(水)曇り7/17(木)小雨7/18(金)晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス | JR磯部駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題なし |
その他周辺情報 | 磯部温泉・温泉街足湯無料 日帰り温泉・恵みの湯 |
写真
感想
今週は日曜日に左足くるぶし下の腱を痛めてしまい連日治療通院していたため朝トレはお散歩程度に負荷を調整しました。金曜現在はテーピングとサポーター装着で痛みなくジョギング程度が可能となりました。明日からは登山とは別の趣味で富山の魚津へ向かう予定です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する