記録ID: 8420165
全員に公開
ハイキング
東北
亀岡三ツ岩岩陰遺跡の探索
2025年07月12日(土) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:35
- 距離
- 0.6km
- 登り
- 79m
- 下り
- 79m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:36
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:36
距離 0.6km
登り 79m
下り 79m
17:56
36分
スタート地点
18:32
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
仕事終わりのwachinia氏の散歩に付き合わされる。どうやら遺跡探しに行くらしい。
遺跡の名前は「亀岡三ツ岩岩陰遺跡」という名前で、平安時代の土器が出土したそうだ。只見周辺は古墳時代から平安時代における史料が乏しく、この辺りの風土を追ううえで貴重な史料だったに違いない。
周辺一帯は鬱蒼とした植林地だ。詳しい場所はわからない。藪の中を小一時間彷徨う。結局埒が明かないので下りてくる。wachinia氏曰く「この標高帯にはないことが分かったのが収穫」とのこと。
お口直しに要害山に行こうかと思ったが面倒になってやめる。この晩は只見に花火が上がった。要害山に登っておくべきであった。
翌日、wachinia氏は遺跡の資料を見つけたらしく、その資料には詳しい場所も載っていた。何なんだ一体…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する