記録ID: 8420584
全員に公開
ハイキング
鳥海山
笙ヶ岳 (稜線で暴風により撤退)
2025年07月14日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:12
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 492m
- 下り
- 491m
コースタイム
天候 | 晴れ(強風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備され歩き易い登山道です |
その他周辺情報 | 鳥海温泉湯楽里(400円) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
台風5号の接近により太平洋側は軒並み雨予報。さすがに今週はおとなしくしていようかと思いましたが日本海側の晴れ予報を見て居ても立ってもいられず鳥海山までやって参りました!
今回は新山は目指さず、笙ヶ岳や鳥海湖周辺をのんびりと花を愛でながら散策して歩こうかと思いました。
が、稜線で台風並みの暴風により撤退を余儀なくされました😭
ま、まぁ、風は強かったけど展望も良く花も見頃だったので気持ち良く歩けたと思います。
時間が余った事で行きたかった獅子ヶ鼻湿原にも行けたのも良かったです。
花と残雪、今の時期の鳥海山はやっぱり最高ですねー!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する