記録ID: 8423096
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
薬師岳から五色ヶ原、室堂へ
2025年07月12日(土) 〜
2025年07月15日(火)

天候 | 12 晴れ 13 晴れ 14 晴れ 15 雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 室堂発 1340 美女平 1430 美女平発ケーブル 1440 立山 1447 立山発電車 1500 電鉄富山 1616 新幹線 富山発 1817 大宮 2000 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪渓横断 スゴ乗越小屋の手前2つ 短いけれど難儀した 下り ツボ足 五色ヶ原手前の鳶岳から山荘に続くところが同じく難儀 下り ツボ足 鬼岳の3箇所くらい宿の方の雪きりのおかげで問題なし 最後の長いのは一応チェーンスパ 一の越山荘からターミナルまで4箇所くらい雪きり中だったが、山の中より怖かった チェーンスパ |
その他周辺情報 | お風呂 室堂山荘は1300からだそうで、ミクリが池山荘へ 日帰り入浴 1100 レンタルバスタオル 400 |
写真
感想
五色ヶ原、薬師岳コースを前回のと逆歩き。
槍穂高に向かうか、劔立山に向かうか。後者のがコースタイムが長いためか、どっぷり山に戯れられる気がした。この時期のこのコースは稜線歩き、岩場、雪渓、花畑、雷鳥、などなど楽しみが豊富。また行かねば!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
逆コースで行きましたね。
東京方面からマイタビバスを使えば時間的に有利ですね。
私も一の越から太郎まで行きたくて、4日間の天気と体調と時間が合うのを待っている所です。
沢山の写真をこれから見させていただきます。
情報ありがとうございます。
満喫してきました。
何度も行きたくなっちゃいますよね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する