記録ID: 8425042
全員に公開
ハイキング
ヨーロッパ
ドロミテ サッソルンゴ…山麓は花盛り(^^♪
2025年07月16日(水) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:07
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 932m
- 下り
- 930m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:42
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 6:07
距離 12.2km
登り 932m
下り 930m
9:16
124分
Passo Sellaバス停
11:20
11:45
218分
トニーデメッツ小屋(標高2685mケーブルカーの上駅)
15:23
Passo Sellaバス停
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
乗車は宿泊先からバスの無料パス(QRコード)をメールアドレスに送ってもらい利用しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された登山道です。 登ったルートはゴンドラリフト沿いにあり、歩いて登る人は10%もいないと思います。 でも登山道脇には様々な花が咲き乱れ、花好きな人には最高のルートです。 |
写真
撮影機器:
感想
ハンガリーに住む息子宅を訪問ついでにイタリア ドロミテをカミさんと路線バスで一週間ほど回りました。
その一日を初夏のサッソルンゴ山麓で花めぐり。
Passo Sellaからはケーブルカーが標高2685mのトニーデメッツ小屋まであるのですが、花を愛でながら歩きたいので(←リフト代が惜しいのが本音かもw)利用しませんでした。
そのご褒美は本場のエーデルワイスを始め アルペンローゼ 、ゲンチアナのアルプス三大名花など初対面の花たちが咲き乱れテンション爆上がり!
しかもサッソルンゴ山塊の迫力ある勇姿を間近で見られて大興奮でした。
今回の中欧の旅のメインイベント、いい思い出になりました(^^)v
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:462人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
見たことのない風景写真だと思いましたら、ヨーロッパなのですか!😳
世界にはまだまだ色々な山たちが待っているのですね!人生の目標がまたアップデートされました✨
コメントありがとうございますm(_ _)m
イタリア北部のドロミテ、目に入る山や草原はすべて絵になるくらいの絶景
しかもこの季節は花もいっぱいで最高です
ぜひぜひ行ってみてください。
期待を裏切ることはありません
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する