記録ID: 8426741
全員に公開
ハイキング
関東
【街レコ】立会川・蒲田・下丸子
2025年07月19日(土) [日帰り]


- GPS
- 02:38
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 7m
- 下り
- 0m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:28
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 2:38
距離 11.6km
登り 7m
下り 0m
6:21
3分
立会川駅
6:24
6:27
9分
天祖・諏訪神社
6:36
10分
南大井四・五丁目(桜新道)
6:46
11分
大森海岸通り交差点
6:57
23分
沢田交差点
7:20
7:22
10分
稗田神社
7:32
9分
東急蒲田駅
7:41
25分
JR蒲田駅
8:06
8:09
13分
安方神社
8:22
8:24
35分
今泉神社
8:59
下丸子駅
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:下丸子駅(東急多摩川線) |
写真
感想
19日からの三連休、真ん中の20日は参議院選挙の投票日。期日前投票も考えたが、全国的に30℃以上、関東甲信越は35℃を越える予想。このクソ暑い中のハイキングは危険な状況に予定していた玉川上水は止めにした。
朝の早い時間、まだ涼しい頃を狙って10キロほど歩いてくることにした。始発駅は品川の先、立会川から大田区を歩くことにした。大田区には各街道に神社仏閣が多い。
卍は普通に多いが、神社もかなり多い。
数ある神社の中から、天祖神社(立会川)、稗田神社(蒲田)、安方神社(矢口渡)、今泉神社(矢口)の4社を選んだ。
お賽銭(浄財)400円をポケットに忍ばせ、羽田行き浅草線に乗った。
これだけ神社が多いと兼務社も多く、神職が常駐していない神社も多い。御朱印対応などができていない神社も多いので、御朱印目的の人は予め調べていく必要がある。初詣などの節目には参拝客も多いのだろうが、今回4社に一人も参拝客はいなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人