記録ID: 8429872
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山
朝露で全身ずぶ濡れ! 仙台神室岳(日本の山1000)
2025年07月19日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:34
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 945m
- 下り
- 945m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 6:35
距離 10.1km
登り 945m
下り 945m
天候 | 晴れ、ガス上がってきており時々雲の中 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
距離が少し短い。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道迷いしそうな箇所はないが、草が生い茂っているところが多く足元が見えにくい部分あり。ルートは草ぼうぼうかあっても灌木なので日差しを避けられる部分は少ない。当日は風弱くとても暑かった、熱中症注意。またアップダウン多いルートなので体力も使う! |
その他周辺情報 | 温泉:黄金川温泉「白鳥荘」 |
写真
撮影機器:
感想
海の日連休を利用して遠征登山。今回は連日熊出没のニュースが流れる東北地方遠征。🐻との遭遇には十分注意して音の大きな鈴を2つ付けての登山。でもやっぱり後日登った雁戸山(登山口は共通の笹谷峠)では🐻との遭遇あり(雁戸山のレコで別途記載)。
遠征1日目は仙台神室岳、朝露たっぷりの笹ヤブには参ったの一言。全身ずぶ濡れ、雨の中を歩いた感じで忍耐が必要な登山であった。アップダウンも多く気合入れての登山であった。当日は4パーティが入山、そこそこ人が入っていた(誰にも会わずのぼっち登山が多いので...)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する