記録ID: 8431252
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
「蔵王山」駒草平から熊野岳、残りのコマクサを訪ねて
2025年07月19日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:29
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 653m
- 下り
- 657m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 6:29
距離 12.8km
登り 653m
下り 657m
5:02
29分
駒草平駐車場
6:12
18分
剣ヶ峯の標識
6:56
6:58
20分
御釜下り口
8:00
8:03
21分
自然園方面折返し点
9:43
7分
刈田リフト上駅
9:51
10:01
1分
レストハウス内休憩
10:26
30分
剣ヶ峯の標識
11:31
駒草平駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 今日のお風呂は、遠刈田温泉かっぱの宿旅館三治郎「湯の里」、利用時間2時間までで1000円でした |
写真
撮影機器:
感想
駒草平をスタート、今年は開花が早かったようだ、残りのコマクサを見に群生地を訪ねた。ところで大高山分岐ってなんだ!聞いたことないぞ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する