ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8436057
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

赤沼駐車場から戦場ヶ原〜小田代原、ホザキシモツケ見学

2025年07月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
dappe0409 その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
06:36
距離
12.7km
登り
51m
下り
54m
歩くペース
ゆっくり
1.81.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:42
休憩
1:54
合計
6:36
距離 12.7km 登り 51m 下り 54m
9:39
6
9:45
9:53
6
9:59
10:06
42
10:48
37
11:25
11:28
39
12:07
12:58
14
13:38
20
13:58
14:08
7
14:15
14:39
6
14:45
14:46
21
15:07
45
15:52
6
15:58
16:08
4
16:12
3
16:15
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は6割程度の埋まり具合でした。
コース状況/
危険箇所等
特に危険な場所はありませんが、熊の目撃情報が増えているようで注意が必要です。
その他周辺情報 赤沼駐車場のトイレは使えません。
国道脇まで行く必要があります。
赤沼駐車場のトイレは修理中で使えない。
国道脇のトイレは、小学生達で一杯。
10分ほど経ってようやくスタート。
2025年07月19日 09:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/19 9:41
赤沼駐車場のトイレは修理中で使えない。
国道脇のトイレは、小学生達で一杯。
10分ほど経ってようやくスタート。
森に入ればホコガタフウロ。
2025年07月19日 09:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/19 9:57
森に入ればホコガタフウロ。
撮影台には小学生達。
奥のホザキシモツケを見たいので、しばし待つ。
2025年07月19日 10:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/19 10:00
撮影台には小学生達。
奥のホザキシモツケを見たいので、しばし待つ。
待ちながら、花の写真を撮る。
ミツモトソウ。
2025年07月19日 10:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/19 10:01
待ちながら、花の写真を撮る。
ミツモトソウ。
ノアザミが見頃。
2025年07月19日 10:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/19 10:03
ノアザミが見頃。
次々に咲いているトモエソウ。
2025年07月19日 10:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/19 10:03
次々に咲いているトモエソウ。
小学生達の撮影が終わり撮影台へ。
もう、花の終わった株も多い。
先週の方が良かったのかも。
2025年07月19日 10:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/19 10:04
小学生達の撮影が終わり撮影台へ。
もう、花の終わった株も多い。
先週の方が良かったのかも。
あちこちにニッコウクルマバナ。
2025年07月19日 10:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/19 10:09
あちこちにニッコウクルマバナ。
目立たないタカトウダイ。
2025年07月19日 10:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/19 10:09
目立たないタカトウダイ。
ん?オニノヤガラの終わったやつか?
2025年07月19日 10:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/19 10:11
ん?オニノヤガラの終わったやつか?
ノアザミが風に揺られてピンボケ。
2025年07月19日 10:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/19 10:15
ノアザミが風に揺られてピンボケ。
ハクサンフウロが沢山咲いている。
2025年07月19日 10:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
7/19 10:17
ハクサンフウロが沢山咲いている。
名前が可哀想なヤブジラミ。
2025年07月19日 10:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/19 10:18
名前が可哀想なヤブジラミ。
イヌゴマ咲き始め。
2025年07月19日 10:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/19 10:19
イヌゴマ咲き始め。
満開のバイケイソウ。
2025年07月19日 10:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/19 10:21
満開のバイケイソウ。
一面ピンク。
終わった花も多めだが、花量としては最大か?
2025年07月19日 10:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
7/19 10:29
一面ピンク。
終わった花も多めだが、花量としては最大か?
ノアザミと日光連山。
2025年07月19日 10:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
7/19 10:32
ノアザミと日光連山。
母が、虹を見つけて先生に教えたりしている。
良く見ると彩雲のようだ。
子供達には、良い思い出になったのでは?
2025年07月19日 10:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
7/19 10:33
母が、虹を見つけて先生に教えたりしている。
良く見ると彩雲のようだ。
子供達には、良い思い出になったのでは?
コバノギボウシはまだ少ない。
2025年07月19日 10:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/19 10:34
コバノギボウシはまだ少ない。
工事はだいぶ進んだかな。
2025年07月19日 10:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/19 10:37
工事はだいぶ進んだかな。
迂回路には、ツルコケモモが多い。
木道に這いつくばらなくても撮れるのはありがたい。
2025年07月19日 10:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/19 10:39
迂回路には、ツルコケモモが多い。
木道に這いつくばらなくても撮れるのはありがたい。
チダケサシ咲き始め。
2025年07月19日 10:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/19 10:42
チダケサシ咲き始め。
オオヤマサギソウをあまり見ない。
ミズチドリは見つけられなかった。
2025年07月19日 10:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
7/19 10:42
オオヤマサギソウをあまり見ない。
ミズチドリは見つけられなかった。
見たかったショウキランは、残念ながら終わっていた。
2
見たかったショウキランは、残念ながら終わっていた。
良い感じのイブキトラノオが出てくる。
2025年07月19日 10:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/19 10:55
良い感じのイブキトラノオが出てくる。
今年はバイケイソウ当たりかな?
まだ蕾も多くて良い状態。
2025年07月19日 10:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/19 10:57
今年はバイケイソウ当たりかな?
まだ蕾も多くて良い状態。
アップで。
2025年07月19日 10:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/19 10:57
アップで。
日陰にウマノアシガタの咲き残り。
2025年07月19日 10:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/19 10:57
日陰にウマノアシガタの咲き残り。
随分と花弁を広げるコオニユリ。
2025年07月19日 10:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
7/19 10:58
随分と花弁を広げるコオニユリ。
まだニガナが残る。
2025年07月19日 11:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/19 11:06
まだニガナが残る。
いつもの場所にヤマホロシ。
2025年07月19日 11:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/19 11:21
いつもの場所にヤマホロシ。
クガイソウは多くない。
2025年07月19日 11:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/19 11:22
クガイソウは多くない。
ウバユリの蕾。
茎が折れていたが、果たして花は咲くか?
2025年07月19日 11:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/19 11:24
ウバユリの蕾。
茎が折れていたが、果たして花は咲くか?
キツリフネソウが咲き始めている。
2025年07月19日 11:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/19 11:25
キツリフネソウが咲き始めている。
小さな花、オオバミゾホオズキ。
2輪しか見つけられなかった。
2025年07月19日 11:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/19 11:28
小さな花、オオバミゾホオズキ。
2輪しか見つけられなかった。
イワガラミは終盤。
2025年07月19日 11:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/19 11:32
イワガラミは終盤。
この辺のサワギクは、状態の良いものが群生している。
2025年07月19日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/19 11:34
この辺のサワギクは、状態の良いものが群生している。
キオンは、この株以外はほとんど咲いていなかった。
2025年07月19日 11:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/19 11:38
キオンは、この株以外はほとんど咲いていなかった。
ヨツバヒヨドリ見頃。
2025年07月19日 11:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/19 11:40
ヨツバヒヨドリ見頃。
小田代原のホザキシモツケも、終わっているものが混じる。
2025年07月19日 11:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/19 11:45
小田代原のホザキシモツケも、終わっているものが混じる。
意外に見ないヤマオダマキ。
2025年07月19日 11:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/19 11:46
意外に見ないヤマオダマキ。
遠くにピンクの渋滞。
3
遠くにピンクの渋滞。
ノハナショウブは、見える範囲ではかなり少ない。
2025年07月19日 11:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/19 11:54
ノハナショウブは、見える範囲ではかなり少ない。
貴婦人定点観測。
手前のノアザミは、あまり多くないように見える。
ここで昼食休憩。
涼しい風が吹いてきて快適。
2
貴婦人定点観測。
手前のノアザミは、あまり多くないように見える。
ここで昼食休憩。
涼しい風が吹いてきて快適。
手にとまったマルハナバチ?を撮影して出発。
2025年07月19日 12:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/19 12:49
手にとまったマルハナバチ?を撮影して出発。
トイレ裏のシモツケ。
2025年07月19日 12:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/19 12:52
トイレ裏のシモツケ。
バスのすれ違い。
2025年07月19日 12:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/19 12:55
バスのすれ違い。
終盤に入ったミヤマカラマツ。
2025年07月19日 13:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/19 13:02
終盤に入ったミヤマカラマツ。
草刈りされて、擁壁下のオダマキが激減。
ソバナも生えないか?
2025年07月19日 13:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/19 13:03
草刈りされて、擁壁下のオダマキが激減。
ソバナも生えないか?
ヤグルマソウの花は終わり。
2025年07月19日 13:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/19 13:06
ヤグルマソウの花は終わり。
オオヒナノウスツボが二株。
2025年07月19日 13:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/19 13:20
オオヒナノウスツボが二株。
ニッコウアザミは、まだ咲いているものが少ない。
一時期少なくなった笹が勢い良く勢力を拡大して、他の植物があまり見えなくなってしまった。
2025年07月19日 13:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/19 13:25
ニッコウアザミは、まだ咲いているものが少ない。
一時期少なくなった笹が勢い良く勢力を拡大して、他の植物があまり見えなくなってしまった。
遠くのホザキシモツケを撮った写真だが、後で見直すと彩雲が写っていた。
2025年07月19日 13:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/19 13:28
遠くのホザキシモツケを撮った写真だが、後で見直すと彩雲が写っていた。
この辺の方が、終盤感が強いか?
2025年07月19日 13:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/19 13:29
この辺の方が、終盤感が強いか?
笹藪の中に、綺麗なクルマユリ。
2025年07月19日 13:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/19 13:41
笹藪の中に、綺麗なクルマユリ。
いつもの場所のイチヤクソウは、葉しかなく残念。
しかし、母が目ざとく一株発見。
かなり良い感じで咲いていた。
4
いつもの場所のイチヤクソウは、葉しかなく残念。
しかし、母が目ざとく一株発見。
かなり良い感じで咲いていた。
ノリウツギが咲き始め。
2025年07月19日 13:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/19 13:59
ノリウツギが咲き始め。
泉門池で小休止。
団体さんがいなくて良かった。
2025年07月19日 14:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/19 14:02
泉門池で小休止。
団体さんがいなくて良かった。
池の畔にオトギリソウ。
2025年07月19日 14:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/19 14:06
池の畔にオトギリソウ。
ホソバヨツバムグラ。
2025年07月19日 14:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/19 14:07
ホソバヨツバムグラ。
ヒメナミキか?
ピンぼけだった。
2025年07月19日 14:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/19 14:07
ヒメナミキか?
ピンぼけだった。
ちょっと寄り道して小田代橋。
バイカモの花らしきものが見えるが、近寄れない。
2025年07月19日 14:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/19 14:14
ちょっと寄り道して小田代橋。
バイカモの花らしきものが見えるが、近寄れない。
沢山イチヤクソウがある。
見慣れると、相当数の葉があった。
5
沢山イチヤクソウがある。
見慣れると、相当数の葉があった。
ツクバネソウみたいだがなんか違う。
2025年07月19日 14:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/19 14:22
ツクバネソウみたいだがなんか違う。
ここにもオオヤマサギソウ。
2025年07月19日 14:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/19 14:22
ここにもオオヤマサギソウ。
日向は暑い。
男体山を見て戻る。
2025年07月19日 14:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/19 14:27
日向は暑い。
男体山を見て戻る。
蕾しかないと思ったら、高い場所にハゴロモホトトギスが咲いていた。
2025年07月19日 14:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/19 14:38
蕾しかないと思ったら、高い場所にハゴロモホトトギスが咲いていた。
展望台から、またホザキシモツケを眺める。
2025年07月19日 15:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/19 15:01
展望台から、またホザキシモツケを眺める。
行きに気が付かなかったクルマユリ。
小学生とすれ違いでもしていたか?
2025年07月19日 15:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/19 15:05
行きに気が付かなかったクルマユリ。
小学生とすれ違いでもしていたか?
展望台で小休止。
湿原にはシジミチョウが多い。
2025年07月19日 15:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/19 15:20
展望台で小休止。
湿原にはシジミチョウが多い。
男体山の山頂が見えなくなっていた。
2025年07月19日 15:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/19 15:31
男体山の山頂が見えなくなっていた。
花付きの良いヒメシロネ。
2025年07月19日 15:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/19 15:46
花付きの良いヒメシロネ。
最後にホザキシモツケを撮っておく。
2025年07月19日 15:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
7/19 15:50
最後にホザキシモツケを撮っておく。
出てくるクマが、こんなに可愛ければねぇ・・・などと言いつつゴール。
晴れていた割には、ほとんどの時間が涼しく過ごせて良かった。
2025年07月19日 16:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/19 16:12
出てくるクマが、こんなに可愛ければねぇ・・・などと言いつつゴール。
晴れていた割には、ほとんどの時間が涼しく過ごせて良かった。

感想

見頃を迎えていそうなホザキシモツケを見に行ってきました。

最盛期かと思いきや、すでに終盤に入ってしまったようで、終わった花が随分混じっていました。
それでも、遠くに群生するホザキシモツケはピンクの絨毯を形成しており、十分な見応えでした。
その他にも夏の花が沢山見られ、あまり暑い思いをすることなく、全体的には涼しく過ごせて良かったです。

見られて良かった花 :イチヤクソウ、クモキリソウ
見られず残念だった花:ミズチドリ、ショウキラン、オニノヤガラ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら