記録ID: 8436788
全員に公開
ハイキング
近畿
兵庫県 相生市里山巡り(遠見山,大島山,宮山)
2025年07月19日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 05:10
- 距離
- 54.7km
- 登り
- 870m
- 下り
- 872m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 5:11
距離 54.7km
登り 870m
下り 872m
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
写真
万葉の岬を後にして、自転車で約15分、遠見山の登山道入り口付近にやってきました。本格的な登山道はさらに先にあり、そこまでは舗装路が300m程度つづきます。どうやら自転車は通行できるようです。
次の山、宮山は大島のすぐ北にある、173mの山です。今日登った山はいずれも登山口が標高の高い位置にありましたが、ここはほぼ海抜0mからのスタートですので、しっかり登山することになりそうです。
登山口はこの那波八幡神社の写真左手にあります。
登山口はこの那波八幡神社の写真左手にあります。
撮影機器:
感想
午後からの半日登山ということで、近隣の里山や岬を自転車で巡ってきました。
いずれのピークも海を見下ろせる場所にあって、展望は良く、海からの風が心地良かったです。
ロードバイクでヒルクライムを楽しみ、かつ登山も少し楽しみたい、という方にはお勧めのルートです。
(西播磨地域限定)
<主なピーク>
綾部山 登り岩展望台 二等三角点 144m
↓
万葉の岬 143m
↓
遠見山(とみやま) 四等三角点 188m
↓
大島山(おおしまやま) 30m
↓
宮山(みややま) 三等三角点 173m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する