記録ID: 8439951
全員に公開
ハイキング
東海
大日ヶ岳
2025年07月20日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:23
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 785m
- 下り
- 781m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:48
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 5:22
距離 11.3km
登り 785m
下り 781m
11:28
ゴール地点
天候 | 晴れ 気温20℃から25℃ 湿度69%から81% |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ひるがの高原 大日ヶ岳登山口より 往復コース |
その他周辺情報 | 下山後 満天の湯♨️ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
水2.5
エマージェンシーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
バッテリー
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
手拭い
ストック
日傘
|
---|
感想
駐車場が停めれるか不明なので5時40分着にした。停めれた。気温は少し低いが湿度は70くらいありで最初バテ気味だったがボチボチなれて山頂到着。
山頂までは誰とも会わずだったが頂上には4人くらい人がいた。少し休み下山途中のいっぷく平で昼メシをたべ満天の湯で温泉につかり郡上味噌ラーメンを食べで帰りました。楽しかった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する