記録ID: 844201
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
網代弁天山
2016年04月10日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:47
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 352m
- 下り
- 375m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
(帰り)JR五日市線・武蔵増戸駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道の状況:問題なし。 登山ポスト:武蔵五日市駅のなかにあった(出さなかったが。。。) |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
飲料
GPS
ガイド地図(ブック)
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
双眼鏡
|
---|
感想
花粉症がだいぶ落ち着いてきたので、久しぶりに外出してみました。
あまりはっきりとしない天気だったので、
軽めに武蔵五日市の弁天山に行ってみました。
武蔵五日市駅は、以前、三頭山に登ったときに来て以来2回目です。
時間もあったし、距離も短いのでお散歩といった感じで、
秋川の河原にいったり、小峰公園などあちこち寄り道しています。
網代城跡への登りは木段が続くので結構汗かきましたよ。
弁天山の頂上からの眺めはよいのですが、ちょっと木が邪魔しているので、
少し下ったところのほうが眺めよいです。
ここで遅い昼食とりました。
桜もまだ残っており、弁天山の紫つつじもピークは過ぎていましたが、
楽しめたのでよかったです。
秋川の河原はバーベキューで有名みたいです。
帰りに一人でトボトボ歩いていたら、
バーベキューのレンタル業者に「バーベキューやっていきませんか?」ってしきりに勧められました(笑)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:588人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する