記録ID: 8442663
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
雨飾山(長野・新潟県)
2025年07月20日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:21
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 1,003m
- 下り
- 1,003m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
小谷温泉上の、雨飾高原キャンプ場に、登山者用無料駐車場があります |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はほぼ一本道で、迷うような所は無かったかと思います 分岐には標識あり 途中の荒菅沢だけには雪が残っていました チェーンスパイクを持って行きましたが、使いませんでした ただ、登山道は上に行くほど急で、所々、手を使うような、軽い岩場のような所がありました 全体的に、少し急な登山道だったと思います |
その他周辺情報 | 雨飾高原キャンプ場に、トイレや自販機はありました 携帯電話、登山口あたりでは、NTTは圏外、山頂あたりは通じました。 温泉は、車で少し下った所に、小谷温泉の露天風呂があります 料金は寸志 さらに下の山田旅館でも立ち寄り湯あり 料金は700円で、14時半までの受付で、15時まで入浴可能でした |
写真
撮影機器:
感想
三連休、天気も良さそうなので、大阪から頑張って雨飾山へ
下の小谷温泉や鎌池、大渚山、戸倉山など、この辺りには何回も来ているのですが、なかなか登ることができてませんでした。
登ってみて、さすがに岩が多く急な山で、寝不足もあって、なかなかしんどい登山になりました。
暑そうだったので水分を多めにして、それなりの装備もあって重い荷物
最近、軽い登山ばかりしていていてなまっていたのと、暑さもあって大変疲れました。
でも山頂からの景色は最高
北アルプスから周囲の山など、独立峰なので素晴らしい展望でした
また今度は、麓に宿泊するなどして、ゆったり登ってみたいと思いました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する