ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

雨飾山登山口(あまかざりやまとざんぐち) / 雨飾高原キャンプ場登山口

都道府県 長野県
最終更新:マックライオン
基本情報
標高 1156m
場所 北緯36度52分56秒, 東経137度58分26秒
カシミール3D
雨飾高原キャンプ場側の登山口
登山口
登山ポスト
駐車場
テント場 登山者用の他にも、一般向けオートサイトもあり
トイレ
食事

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 初級 日帰り 妙高・戸隠・雨飾
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    麗しき日本百名山。 「雨が飾る山」という名が付けられた秀峰は、秋になるとブナとカエデの紅葉に彩られます。 山頂からの展望は素晴らしく、総じて満足度の高い山と言えるでしょう。

「雨飾山登山口」 に関連する記録(最新10件)

妙高・戸隠・雨飾
05:459.8km1,124m3
  27    13 
2025年08月19日(日帰り)
妙高・戸隠・雨飾
07:418.3km1,057m3
  16    5 
2025年08月18日(日帰り)
妙高・戸隠・雨飾
06:067.4km982m3
  13    7 
2025年08月17日(日帰り)
妙高・戸隠・雨飾
08:3610.0km937m3
  55    16 
morikito, その他2人
2025年08月17日(日帰り)
妙高・戸隠・雨飾
06:318.0km885m3
  19    5 
2025年08月17日(日帰り)
妙高・戸隠・雨飾
07:1310.5km1,201m3
  19    15 
2025年08月17日(日帰り)
妙高・戸隠・雨飾
05:278.8km1,059m3
  16    13 
2025年08月16日(日帰り)
妙高・戸隠・雨飾
04:508.1km1,008m3
  22    11 
2025年08月16日(日帰り)
妙高・戸隠・雨飾
04:428.0km860m3
  27    7 
2025年08月16日(日帰り)
妙高・戸隠・雨飾
06:409.1km1,036m3
  24    3 
2025年08月16日(日帰り)