記録ID: 8447368
全員に公開
トレイルラン
甲信越
野沢温泉65k 本番
2025年07月20日(日) [日帰り]


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 13:27
- 距離
- 84.9km
- 登り
- 5,255m
- 下り
- 5,256m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 13:13
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 13:27
距離 84.9km
登り 5,255m
下り 5,256m
6:59
10分
スタート地点
20:26
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
野沢温泉65kに参加しました。
12時間くらいで行けないかと考えていたのですが、全然無理でした。
夜8時半頃ゴールで、13時間26分 65kソロ男子 118位/290人中 でした。
一周目の毛無山は覚悟していたので、大変でしたが、気持ち的には、予定通りのきつさでしたが、二週目の北竜湖からあがる小菅神社(奥の院からまだ先に登りがある)が、登りトレイルがもっと短いのではと思っていたら、とても長くて、ここでばてました。2週目を終わったところで、やや具合も悪く(熱中症っぽい)、3週目からはタイムトライどこではなく、サバイバルモードになりました。
3週目は長いですが、急登がほとんどなく、帰りも下りの舗装路が長く、気楽かとも思いましたが、頑張って走っているうちに、胃腸障害、熱中症の症状か、という状態になって、とにかくゴールした、感じでした。
宿に帰ってから、体の調子が悪く、食欲がなく、朝まで、眠れないままで、ずっと横になって体をやすめる、という時間になりました。おそらく、いわゆる熱中症だったと思います。
とにかく、具合も悪くなりましたが、完走できてよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する