記録ID: 8447461
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
大朝日岳 朝日鉱泉から
2025年07月20日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:03
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 1,959m
- 下り
- 1,961m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:01
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 11:59
距離 19.7km
登り 1,959m
下り 1,961m
4:49
2分
スタート地点
16:53
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鳥原山から下ってから小朝日岳へ、また下ってから大朝日岳へ 中ツル尾根下ってから残り約4キロが辛い、皇海山周回の後半トラバースのような、それにアップダウン多数あり。 |
写真
感想
予定より出遅れた、朝日鉱泉まで約15キロの細道、林道?スピードは30〜35キロがmaxか。
ナチュラリストの家でトイレ拝借。
朝日連峰の吊り橋にはあまり良い印象が無い、以前小国から登った時の一本丸太吊り橋や、湾曲した吊り橋など。山奥の吊り橋なので需要があまり無いと言う事なのだろう。細いワイヤーが切れてたり、緩んでたりはあった。
熱中症注意、午後の樹林帯では無風で体温上昇、顔が火照ったら危険を感じ冷たい水飲み、休んだ。水無いと死ぬね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する