記録ID: 8453898
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
P287.7三角点と(廃)秋葉神社
2025年07月21日(月) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:19
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 337m
- 下り
- 335m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:10
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 2:19
距離 3.8km
登り 337m
下り 335m
7:26
60分
スタート地点
8:26
8:33
21分
P287.7三角点
8:54
8:56
49分
秋葉神社
9:45
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日は山頂名のないピークのP287.7にある三角点探しです。ついでに山上にある神社マークも確認することに。
ここは獣道程度かなと思いましたが途中からは才ノ神のフジ方面からの明瞭な踏み跡がありました。蜘蛛の巣が多かったのでこの3連休に誰か歩いた訳ではなさそうですが、定期的に地元の方が歩いておられるのかも知れません。
秋葉神社に供えてあったであろう日本酒の一升瓶(空瓶)が三角点のところにも転がっていました。その昔誰かが失敬して三角点で一杯されたのかも、と思うと微笑ましく感じます。
秋葉神社は半倒壊状態、看板もなくどこかに移設されたのかと思いネットを調べましたが情報もなく、過去の歴史は不明のままです。
今回は薮漕ぎ覚悟の山行でしたが意外と登山道があり、急登もなく暑い夏には助かりました。しかし下山途中の尾根筋で手に痛烈な痛みが、これは蜂に刺された模様。ポイズンリムーバーで吸い取り、アレルギー抑制の薬(花粉症用の薬で可)を飲みました。幸いエピペンのお世話にならずに済みましたが、途中蜂にまとわりつかれたのでもう蜂が攻撃的になる季節のようです。普通の登山にもリスクは潜んでいるのでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する