記録ID: 845588
全員に公開
ハイキング
関東
助川山〜360°展望の日立の里山〜
2015年01月01日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 331m
- 下り
- 300m
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
お正月の帰省中、伯母に「助川山は簡単に登れるよ」と聞いたので暇つぶしに助川山に向かいました。
が!お散歩くらいのつもりでいたのでほとんど下調べなどしていません。
車を下してもらったあたりからこの辺りかな〜と適当に山に向かいます。
あ!あったあった道だ!
…と思ったのが運の尽き(T□T)
ここから約1時間半ほど山中をさまようことになるとは…
始めはしっかりした道が続いていたのでずんずん進みますが、ちょっと荒れた雑木林。そのうち道が不明瞭になり…でもピンクテープあるし!こっちには階段あるし!とさらに進みます。
が、ついに道がわからなくなってしまいました。
しばらくあたりを探ってみましたが、それらしき道が見つからず引き返すことに。
と、ここでスマホのGPSを使ってみる。
おや、ちょっと道を外れているぞ…そこですぐそばの斜面を直登すると…ありました!紛うことなき登山道です!
どうやらさまよっていた道は送電線か何かの整備道だったようです^^;
間違いようがないほどしっかりした道をたどって山頂へ。
途中、日立セメントの索道と交差するのですが、これがかっこいい!
夢中で写真を撮ります(が、大半がどっかにいっちゃいました^^;)
これは日立市民なら一見の価値ありだと思います。
山頂は、むかし山火事があったところなので高い木はなく、360°の大展望です。
海もずーっと見渡せます。
こんな素敵な場所ならもっと早く来ればよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:244人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する