ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8456702
全員に公開
ハイキング
ヨーロッパ

4 Lake Hike (Trubsee→planplatten)

2025年07月16日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:42
距離
19.0km
登り
1,060m
下り
641m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:38
休憩
0:00
合計
1:38
距離 2.9km 登り 435m 下り 17m
15:28
98
スタート地点
17:07
宿泊地
日帰り
山行
6:04
休憩
0:00
合計
6:04
距離 16.1km 登り 625m 下り 624m
9:23
364
宿泊地
15:27
ゴール地点
天候 晴れ時々ガス
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
往路:Engelberg → Trubsee
途中:Trubsee→Jochpass
帰路:planplatten→Meiringen
でロープウェイ利用
コース状況/
危険箇所等
牛や羊に遭遇する。糞が落ちているので注意。
地球の歩き方ではMelchsee湖あたりからBalmerregghornあたりまでロープウェイがあると書いてあったので、信じて行ったが、そんなものはない。
その他周辺情報 道中レストラン多数。
水が8フランほどと激高だったので多めに持っていきたい
Trubsee
ロープウェイですぐ来れる。
レジャー施設化していて、理想とは違って騒がしい。
2025年07月21日 15:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/21 15:30
Trubsee
ロープウェイですぐ来れる。
レジャー施設化していて、理想とは違って騒がしい。
景色は最高。
2025年07月21日 15:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/21 15:40
景色は最高。
牛飼いが牛を連れてくる。途中登山道と合流するため、我々の後ろを追いかけてくる形に。
2025年07月21日 15:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/21 15:48
牛飼いが牛を連れてくる。途中登山道と合流するため、我々の後ろを追いかけてくる形に。
ロープウェイでHotel Jochpassまで
2025年07月21日 16:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/21 16:10
ロープウェイでHotel Jochpassまで
チェックインしてから周辺散策。近くの丘に登ったり…
2025年07月21日 16:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/21 16:48
チェックインしてから周辺散策。近くの丘に登ったり…
2025年07月21日 16:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/21 16:57
マーモットがホテルの周りに大量に生息!
警戒心が強いのか、遠くからでも気配を感じると逃げてしまう。
2025年07月21日 18:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/21 18:05
マーモットがホテルの周りに大量に生息!
警戒心が強いのか、遠くからでも気配を感じると逃げてしまう。
ホテルの食事
物価が高いスイスでまともな食事をしてこれなかったので、前菜・スープ・メイン・デザートというコースディナーは嬉しかった
2025年07月21日 18:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/21 18:52
ホテルの食事
物価が高いスイスでまともな食事をしてこれなかったので、前菜・スープ・メイン・デザートというコースディナーは嬉しかった
メイン料理は牛のロースト?煮込み?
ほろほろで美味しい。付け合わせの野菜も最高。
途中でおかわりを聞かれて夫はおかわりを
2025年07月21日 19:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/21 19:51
メイン料理は牛のロースト?煮込み?
ほろほろで美味しい。付け合わせの野菜も最高。
途中でおかわりを聞かれて夫はおかわりを
朝食はパンとチーズとハムなどよビュッフェ。
これも美味しい
2025年07月22日 08:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/22 8:13
朝食はパンとチーズとハムなどよビュッフェ。
これも美味しい
ガスの中、4つ(うち一つは昨日のTubrsee)の湖をを巡る旅にスタート
2025年07月22日 09:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7/22 9:22
ガスの中、4つ(うち一つは昨日のTubrsee)の湖をを巡る旅にスタート
早速2つ目の湖Engstlenseeが見える。
なだらかな降り。
2025年07月22日 09:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
7/22 9:27
早速2つ目の湖Engstlenseeが見える。
なだらかな降り。
2025年07月22日 09:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/22 9:40
2025年07月22日 10:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/22 10:04
Engstlenseeに到着
キャンプや釣りなどを楽しむ人が多数。
次はここでゆっくりしたい。
2025年07月22日 10:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/22 10:44
Engstlenseeに到着
キャンプや釣りなどを楽しむ人が多数。
次はここでゆっくりしたい。
近くにあったマップを確認。
この時点ではMelchsee湖あたりかBalmerregghornにまでロープウェイがあることになっている。
公式HPには描かれていないロープウェイなので心配していたが、ここで安心してしまう。
2025年07月22日 10:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/22 10:56
近くにあったマップを確認。
この時点ではMelchsee湖あたりかBalmerregghornにまでロープウェイがあることになっている。
公式HPには描かれていないロープウェイなので心配していたが、ここで安心してしまう。
2025年07月22日 11:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/22 11:06
牛が放牧されている
たまに道を塞いでいるので避けて歩く
2025年07月22日 11:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/22 11:09
牛が放牧されている
たまに道を塞いでいるので避けて歩く
3つ目の湖まではなだらかな登り
2025年07月22日 11:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/22 11:17
3つ目の湖まではなだらかな登り
放牧されている山羊もここで出会う
2025年07月22日 11:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/22 11:26
放牧されている山羊もここで出会う
3つ目の湖直前にレストラン
水を追加したくてここで買う
8スイスフランもしてびっくり
2025年07月22日 11:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/22 11:45
3つ目の湖直前にレストラン
水を追加したくてここで買う
8スイスフランもしてびっくり
4つ目の湖からBalmeregghornに登るロープウェイがあると思ってきたけど、実際は動いてなかった。
ここからStockalpに降りるロープウェイもあるけど、次のホテルまでそこからだと公共交通機関で4時間弱。
頑張って登った先のMeiringeからだと2時間ほど……
「なら2時間歩いた方が楽しいか」とルートを変更せず進む。
Balmeregghornまでの上りは1時間ほどでそんなに大変ではない。
2025年07月22日 14:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/22 14:00
4つ目の湖からBalmeregghornに登るロープウェイがあると思ってきたけど、実際は動いてなかった。
ここからStockalpに降りるロープウェイもあるけど、次のホテルまでそこからだと公共交通機関で4時間弱。
頑張って登った先のMeiringeからだと2時間ほど……
「なら2時間歩いた方が楽しいか」とルートを変更せず進む。
Balmeregghornまでの上りは1時間ほどでそんなに大変ではない。
霧の中、鈴の音が近づいてくるな。
「なんか追っかけられてるみたいだね笑」と話していて、振り向いたら本当に羊に追われていた。
スイスならではの経験で嬉しい。
2025年07月22日 14:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/22 14:46
霧の中、鈴の音が近づいてくるな。
「なんか追っかけられてるみたいだね笑」と話していて、振り向いたら本当に羊に追われていた。
スイスならではの経験で嬉しい。
2025年07月22日 14:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/22 14:58
ゴール!
ロープウェイ駅にはレストランなどもあり。
お金は一つ下の駅で払います。
2025年07月22日 15:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/22 15:17
ゴール!
ロープウェイ駅にはレストランなどもあり。
お金は一つ下の駅で払います。

感想

スイスハイキングハネムーン
2日目は4 lake hike
まだあと二つハイキングが残ってるし、荷物は多いし、体力は温存したいので、積極的にロープウェイを利用。
1日目はJochpassのホテルまで、Trubseeの池の周りを少し歩いてあとはロープウェイで楽々到着。
ホテルは2食付きで、物価の高すぎるスイスではかなり安く豪華な気持ちを味わえた。ホテルの周りにはマーモットが生息。ここに泊まれば必ず会えると思えるほど。翌日の朝には見かけなかったので、人が少ない時間に動き回るのかも。

2日目はMeiringenまで向かいながら、3つの湖をハイキング。
Engstlenseeはのどかで綺麗で最高だった。
ここから、Tannenseeまではなだらかに登り続ける。途中牛が道を塞いでいるが、もう慣れた。
正直この後の二つの湖は普通かなぁ。
Melchseeに到着。
ほとんど町。
ここで、使おうとしていたロープウェイが動いていないことが発覚。なんとなく、地球の歩き方以外のソースでここの存在が示されていなかったので覚悟はしていた。
ということで、1時間の登り。きつくはない。
上に着くとガスった。
ガスの中、道がどこにあるかもわからず歩く。
途中、羊の群れの追われたりと貴重な経験をしたので、なんやかんや楽しかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら