記録ID: 8457389
全員に公開
ハイキング
奥秩父
瑞牆山【瑞牆山荘から往復】
2025年07月20日(日) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 855m
- 下り
- 855m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場付近の沢に近い場所にアブ(メジロアブ)が多くいます。早朝はいませんでしたが、下山後が大変でした。車の排気ガス、エンジンの熱、黒い色などに集まってくるため車に乗ってからエンジンを掛けた方が無難です。イカリジン系の虫よけ剤を使用していましたが有効だったように思います。咬まれることはありませんでした。コース上に通常と異なる箇所はありません。鎖場、ロープ場は多数です。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉は「増富の湯」に入ろうと楽しみにしていたのですが、なんと営業していない。調べたら老朽化により休止中で再開はH8年との情報が(涙)あきらめて。この周辺山域では毎度お馴染みの「たかねの湯」に入りました。こちらも眺望最高で良き湯です! |
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
重量:-kg
![]() |
---|
感想
当初は不動沢側の黒森コースを登る予定でしたが、午後の天候と帰りの渋滞等を考慮して最短ルートに変更。瑞牆山荘からの往復としました。天鳥川渡渉から桃太郎岩を経て大岩地帯に至るルートは沢沿いのためとても涼しくて快適でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する