記録ID: 8457409
全員に公開
ハイキング
道東・知床
野付半島トドワラ散策
2025年07月22日(火) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:45
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 262m
- 下り
- 260m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:05
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 2:44
距離 7.0km
登り 262m
下り 260m
8:20
8:22
7分
観光船船着き場設置場所突端
8:29
8:56
22分
観光船船着き場設置場所
9:46
17分
ネイチャーセンター500m地点
10:07
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
今日も朝からピーカン 昨日以上に暑くなりそうなので涼しいと思われる野付半島へ行って来ました しかしスタート時28度でした 風も弱く復路は暑かったのですが、海岸線は適度な風が吹いていて涼しく感じました ゴールするまで知床の山々は綺麗に見えていて行って大正解でした ちなみに最高気温は桜ヶ丘アメダスでは 34.7℃ (12:30) 空港のアメダスでは34.9℃ (12:59)でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
良いお天気で最高でしたね🎶
鹿さん…ナイスカメラ目線d( ̄  ̄)
明日は、そちらは関東より暑くなりそうだね( ̄▽ ̄;)
ヤマ○プの機能が言っていた通り新しくなってた!
なんか鹿マークみたいなのあったので、面白そうなのでポチしておきました笑(意味は分からんけど(^^;;)
こんばんは♪
鹿さん居たので近寄って撮りました ゆっくりと近づくと逃げなかったので少しは好い写真が撮れました 今年の北海道は暑くて大変です 昼からはエアコン入れっぱなしです ヤマ○プの機能以前より面倒な感じです 鹿マーク確認しましたよ 本当に良い天気でした😄
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する