記録ID: 8458758
全員に公開
沢登り
丹沢
髭僧の滝・春岳沢😁さくらやの若女将とコラボ♪
2025年07月22日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:45
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 669m
- 下り
- 672m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
帰り:大山ケーブルバス停➡伊勢原駅北口までバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
沢登りです、それなりの危険伴います。 今日は、先日と違って、登山道にヤマビル一杯いましたが、 忌避剤靴にたっぷり吹き付けておけば大丈夫です(^_-)-☆ ヒルは靴に登ってこれません(笑) 沢の中にはヒルはいません。 ヒルは水が嫌いです 全員ヒル被害なし\(^o^)/ |
写真
脱渓地点の湧水地点で水を補給 いつもコンコンと湧き出ております♪ その後作業径路辿って西の峠で皆さんとお別れ。楽しい沢登りでした、皆さん、お世話になりました、有難うございました🙏
感想
楽しきかな春岳沢♫
面白きかな髭僧の滝😁
水の流れもジャンジャン、
シャワーをたっぷり浴びてクールダウン♫
今日はさくらやの若女将とスタッフのやまちゃんとのコラボ♫
いつもソロ、哲学の道の沢登りも、
みんなで遡行すればいと楽し♫
あっという間に遡行終了(笑)
若女将さん、やまちゃん、Hさん、
お世話になりました、有難うございました🙏
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:408人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
水量多めでキラキラで気持ち良かったですね〜💗
またよろしくお願いします😉
お陰様で楽しい一日でした
是非是非、またコラボさせて下さいませ
有難うございました🙏
ぜひぜひ、またよろしくお願いいたします(^^)
ほぼ毎週のように富士山、凄いですねえ
おかげさまで髭僧の滝も登れました!
楽しかったですね!
また遊びましょう!
これまで10回以上春岳沢登りましたが、
今回が最高\(^o^)/
皆さんのお陰です🙏
タンタン、ハッピーハッピーでした
ぜひまたどこかの沢ご一緒させててくださいな
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する