記録ID: 8462787
全員に公開
ハイキング
鳥海山
鳥海山 烈風吹き荒ぶ
2023年08月08日(火) [日帰り]


- GPS
- 08:00
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,343m
- 下り
- 1,342m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:02
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 7:55
距離 14.9km
登り 1,343m
下り 1,342m
13:08
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
鉾立口駐車場 無料 250台 |
コース状況/ 危険箇所等 |
朝の時点では山頂が見えていたのだが 御浜小屋まで来るとかなりの強風ではないか 眼前の鳥海山はみるみる雲に覆われて烈風が吹き付ける 吹きさらしの外輪山から行くのはやめて千蛇谷を往復する 山頂御室小屋まで来るとミストで濡れるので雨具着用 周辺に居た方々に声を掛けて山頂を往復 帰り千蛇谷抜けるとここへ来て晴れ 鳥海湖を抜けて笙ヶ岳へ行こうとしたが強風で諦めた |
その他周辺情報 | 鉾立口から近い白滝旅館で連泊 鳥海山が見える部屋にしてくれた 象潟駅から白滝旅館前までコミュニティバスがあり 鉾立口までは予約制の乗り合いバスもある登山者御用達の宿 まわりにラーメン屋が一軒あり前泊後泊にどうぞ ネット予約なし TEL 0184-44-2513 2食付 9000円 夕食付 8000円 素泊まり 5000円 |
写真
感想
台風の影響が少ない山域を探して鳥海山へ。
鳥海山の遥か眼下、大弓のように広がる日本海は凪いで穏やか。山と海の調和、得も言われぬ美しさよ…
明日は月山へ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する