記録ID: 8463365
全員に公開
沢登り
関東
四十八滝沢 シャワーを浴びに
2025年07月20日(日) [日帰り]

コースタイム
駐車地 9:05 初滝 10:38 登山道 13:34〜14:00 御巣鷹山 14:05〜11 駐車地 16:27
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
既に1台停まっていました |
写真
感想
お誘いを受けて思案した結果決めたのはいいのですが、高速の渋滞にはまって現着が遅くなってしまったので、もしかするとヘッテンで下りることになるかもと、話しながら林道を上がって行った。気温は最高潮で沢の中は少し涼しく良い気持ち、大滝だと思われるところに人が取り付いている、近づくと下には多くの人が固まっていて二人目が空荷で登って行った、練習をしているのかと思っていたが上まで行くとのこと、時間がかかると思ってガレを少し登ってそこの滝を巻いて上に出ました。その後もトップがあまり休まずに自分のペースでこなしていく、ラストで撮影を楽しみながら後を追うも水をかぶる滝は先頭で登らせていただくことに。全身ずぶ濡れ、少ししてお二人は寒いと言って雨具を着て登ることに、この猛暑に、水が湧き出ているところで冷えた天然水を補給して登山道に出たところでゆっくりして、ピークハント、ですが、山頂部は施設内に有るのか良く分からず、表示板を撮影、北口登山口に下山しました。暑い日でしたがシャワークライムのおかげでだいぶいい思いができました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する