記録ID: 8464429
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
ワタスゲが広がる西吾妻山
2025年07月24日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:19
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 395m
- 下り
- 419m
コースタイム
天候 | 快晴、めっちゃ日焼けしました…風はあまりない |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体を通しては木道が多くて気持ち良く歩けました。 滑るような場所もありませんでした。 右)かもしか展望台コースと、左)北展望コースに分かれますが、断然にかもしかコースの方が良かったです。北展望は下りでも辛かった… 鎖は無いもののかなり岩場が続く箇所があります。登りもキツイけど、下りも慎重に進む必要があります。 木道は気持ち良いけどハードな急登と岩場とが両極端な山行でした。 |
その他周辺情報 | ⚫️天元台ロープウェイ 往復4500円、モンベル割引あったみたい ロープウェイと3本のリフトが含まれてます。 ロープウェイは00、20、40に出発。 登りも、下りも時刻帯は変わりません。 リフトは常時稼働で待ち時間なし。 https://www.green.tengendai.jp/ |
写真
撮影機器:
感想
福島遠征2日目はさらに北上して西吾妻山へ。安達太良山と違って、ロープウェイもリフトも運転してました!リフトを降りると、のっけから急登つづき…かもしか展望台まで20分くらいで登りきると木道になりました。この先が天国〜な景色!お花が広がりワタスゲがポンポンと心地の良い景色に癒されます。30分でこの光景は凄い!ただ百名山、この先から岩場続きがあり甘くはありませんでした。山頂をぐるり周回してから天狗岩でランチ休憩。時間があるならのんびりとしたい気持ちもありましたが、日差しが灼熱すぎて下山。めっちゃ日焼けしてきてアフターケアに大変でした。でも良かったです西吾妻山!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する